up:: Disconnected_Fantasy
up:: Nacarea

「何も無い」へ見出す価値。
あるいは自分自身が見出した絶対的な価値。
この辺が意図的にごっちゃにされている。

「何も無い」に価値など無い。何者にも繋がらない幻想に意味はない。有るとしたら、そこに唯一存在する物から抽出した価値。
すなわち自分の信念、信条なのだ。
だから0には定期的に相対すべきだ。己を忘れない為に。
この辺は火が一番良く知ってる。

なお榊もやたら知ってる。そりゃこの話するなら数学者が最強だわな。数学的な0の価値は計り知れない。

土? 土は価値を作る創造側なんで、考えたことないよ。
価値のことすら考えずに自分の好きなことやって自分を教育してもらおうとするハルサレベルではないけど。

ちなみに、これも穴の一種ではある。……今のとこ。
だってこれ以上穴に機能持たせすぎたらバイオーグトリニティになっちゃうし……

0の価値リスト
八階堂:逃げ道
九路々帰:自分自身
ラヴィット:気持ち悪い
艇教:感じるもの(神)
断繋探訪:存在しない、この世に0は無く、したがってゼロの価値もない
六角:人助け
七篠:ヒトの場所
五良木:明日生きるための踏み台
榊:居なくても、そこに在る(空集合)重み
三波:はじまり
二条:カスタム可能の合図
一罪:救い
梁先:黒 / マイナスではないこと
鹿倉:組織のガン
レウリィ:人の心に(プラスの意味で)傷をつけるもの

角端:恐れるべき物/才能の箱
三繋:忌むべきもの
金黒:死
ローズラブ:ペンギンカップル(マイナー)
ユリスキー:ペンギンカップル(略奪愛)、本来存在しない関係
サイコレズ:ローズラブに捧げるもの(何聞いてもこう答える)
ヤンホモ:ユリスキーが望むなら渡すもの、あっでも渡して困る姿を見るのもありかもしれ(ry
パンセル:これから理解するもの
アーシャ:人に依るもの

ティラウ:器
ライラ:早さ。0がなんだか良くわかんないけど、価値だっていうなら速さ以外に無い。

索冥:道具
炎駒:僕
麒麟:なにそれ?
ハルサ:穴埋めの代用品

言ってしまえばただの流行りの心理テスト。

デッドライン(裏金)