フラン
幻想郷をかけた鬼ごっこ
フランドールの能力を半分奪い、逃走した地底の赤い河童。フランドール的には無くても構わないが、というかないほうがいいが、好き勝手に能力を使われるのはまずいといつもの三人と共に追跡を始める。

いつもの一から六ボス方式。ただ相手が相手だからラスボスラッシュ。奪った理由は『冴月麟という上司に渡すため』。
ボス合間にさとりを挟むこと。四でいいか。そのさとりの憂いで次の章へ。
ついでにアリスも挟もう。二でいいかな。

依頼と称して『にとり』を護らせる。

とりあえず河童なので山。

射命丸 vsフラン
「ストォォップ!椛!お手!おすわり!待って!そいつらはダメぇぇ!」
みとりは山を登ったらしい。はたて役得。天魔様や大天狗様に取り次いでおく。

にとり(不在)

天子 vs正邪
「知りたくば戦え!暇だし!」
因縁発生。一応人形遣いの家に行ったとか。

アリス vsぬえ
「あんた……いや気のせいか。さて、グランギニョル座の開演よ」
魔理沙がいるけど居るだけ。
グランギニョル対スネークショー。使われなかった雷獣術に言及。
あれは地底の河童らしい。

さとり vsこいし
こいつと戦うとアフターケアが大変なので。こいしを使う。
「これは……!こいし、一体どういうことなの?」
動揺の隙を突かれて倒される。はい、先へ。

勇儀とパルスィ vsフラこい
「直々に頼まれたからねぇ!本気で通せんぼするよ!」
こいしが先にやられる。以降 vsみとりでも外れる。
まあフランも割と重症だから外れるけど。

みとり vs正ぬえ
「あらら、見つかりましたか。やるしかありませんね!」

「黒幕がいるんですよ、これこれこんな」
「よしゃぶっ飛ばせ!いねぇ!?」
嘘は言ってない。
力は取り返してパチュリーに預ける。

なおEXはこいし編。

最高の毒を探せ
メディスン・メランコリーの依頼。怠惰とか好奇心とかガンガン習得する。けど書いてたら最初に覚悟を手に入れた。

何でも屋の裏事情
今回で妖怪の山方面のコネクションが薄いことが判明しました。
作りましょう。山姥化け猫姫海棠。

慧音歴史講座
あらゆる歴史に通ずる彼女なら、きっと赤河童も捕まえられる。駄目だったよ。つーか何一つ歴史がないよ、あいつ。

四人の過去
何度も紅魔館アタックする正邪。そんな奴ほっといて、地下から来た方相手にしなさい。なお正邪は風のうわさに翻弄されたもよう。
生きてないやつに美鈴が負けるわけないでしょ。

グリーンデッドトーナメント
射命丸文が全力を出してみたいと。口が固くて人間以外でできれば無所属で強いやつと天狗の本気を出してみたいと。注文多いな。
まず注文は鬼でいいや。幽香? 花しか興味無いって。
折角だからもう少し大事にしよう。いつもネタにしてる分の意趣返し。紺珠の薬を用意して。実況解説置いて。いや紺珠引き込めるの一人だな。そのまま去ろうとしたら永琳に突っ込まれるけど、彼女は薬改良で請け負うと。ただ私達見れないな。カメラマンがいれば姫経由で映像が出せる。鬼と天狗が撮れる射命丸以外のカメラマン?
攻撃躱せて?魅せ方にも熟知してて?しかもできれば三カメぐらいまで欲しい?……はたてと固定カメラ保護役華扇。後誰?あとは実況解説かな。解説はレミリアでも置いときゃいいけど、実況は盛り上げられそうな奴、魔理沙か。
そこまでやるならトーナメントにしよう。
前振りなし、感情移入ナシ、回想無しの実況だけで進みゆくトーナメントバトル開幕。柑珠三殺地下格闘。審判は姫様出番です。手持ちカメラを時間操作で実質2400fps。

こいし
地獄をかけた討伐
古明地こいしの奇行。元から奇妙な行動をとっていたこいしだが、最近その傾向が顕著に現れ始めた。いろんな者の行動を真似し出したのだ。
それもまあこいしだし、で済まそうとしたさとりは、いつのまにかこいしの意思が読めるようになっていることに気づく。だがその意思の中に、こいしはおらず――

さらなる力のために集合的無意識に手を出したこいしが帰ってこれなくなる話。ちなみにみとり家近くで暴れる。

無意識の暴走の余波で、とっくに回復していたが無意識的に断絶していた通信が通じてしまう。これによりぬえは雷獣術を取り戻す。

〔さとり一人称、前文の内容

燐と空にとりあえず相談、次に寺へ

橋で橋姫に意味深(嫉妬も力)なことを言われる

寺で話を聞く。そういえば最近、負けて帰ってきたとか。

廟組参戦。神子に読めるようになったこいしの言葉を伝えると、すぐさまその声の欲を言い当てる。ついでに聖を煽る神子。徳の高い言葉バトル。

ここまで回想〕

地霊殿にお呼ばれした面々

浮かない顔のさとりに話しかける封獣。らしくないぞ、と。

後で話します、といいつつ地霊殿の紹介をする。入ってはいけない部屋とかあるので。
「いいでしょお姉ちゃん!」
「私達は好奇心旺盛だもの」
「その心で殺されるのはごめんよ!」
厠、近づくとまずいペットの部屋、核融合炉公開。

操作については専門の方にお任せしている、とだけ。次の部屋へ。

客間へつく。昼ごはんが用意されているが、飲み物だけダイニングに置いてきてしまったことに気づく。

それぐらいなら取ってくるよ、とこいしが取りに行く。まあ、コード操れるぶん一度に持ってこれるし。ハシビロさんは執事じゃないし。

その隙に依頼。前文の内容。

精神系の知り合いってこいしぐらいしかいなくね?あと天子?それと優曇華院?とにかく耳神子のとこに持ってくしかないな。

というわけでご飯食べてから神霊廟に。名目上は敵情視察。いやまあ、くっそ近いんだけど。どこでも隙間あるし。

耳神子、こいしがうるさすぎて卒倒。こいしがやはり並の精神ではない。出て行け貴様ら!

嘘を本当に変えてみる。逆のこと言うだけでした。クソッ、今の私じゃこの程度か。現実よ。

危なっ、無意識に体を任せなければバレてた。
大丈夫、一度疑われる程度は想定内。天子に普通だって言ってもらえれば……

天子、暇つぶしの礼として気質を操る。現れたのはファフロッキーズ全のっけ。即座に自らの極光に変えるがゴライアスガエルに天子潰される。

流石に言い逃れできないのでこいし逃走。手分けして探す。

ぬえ、仕事完遂。

秘神視察
大事ばっか起こすというので視察に来ました摩多羅隠岐奈改め謎のヒロイン真希奈。何だ何も起きないじゃな――

ウドンゲスペルカードネーム講座
目に見えた地雷に突っ込む寺子屋サイド。ロクデナシほどあの人の周りには集まると専らの評判。真実だけど。
麟ヒント。

レミリアの困惑
いい名前の由来を考えてくれ。黄金の炎ぐらいの。
そう言って彼女は地霊殿を頼る。だって、仏門は善意高すぎて無理だし天邪鬼は信用無いし……お前に聞かれたらバレるから仲間に引き込まざるを得ないし!
とか管巻いてたらこいしが盗み聞き。私も一緒に考えるよ!
同じようなセンスの人呼びますね→ヘカーティア

草の根妖怪ネットワーク名誉会長、正邪
鳴かず飛ばずの反逆も一歩から。という訳で今日はこちら、草の根掲示板に来ています。うわあ、赤裸々。

ぬえゆえあえなし
ぬえの地底生活。昔話で咲く花々。

ミッシング山姥リンク
不可侵条約を結ぶ謎のやまんば。
彼女の正体や如何に。麟情報。こうしてると昔を思い出すなあ。

スカイラインズトーナメント
地底から天界へと向かうレーストーナメント。
女苑と聖がぶつかったり、幽香が薙ぎ払って走ったりする。

ぬえ
魔界をかけたサバイバル、鬼力切れ
 最近息が詰まるようなことばかりだったし、リフレッシュしようと魔界ツアーに参加する面々。
 ちなみにみとりは小銭稼ぎで乗ってる。地盤ごとラボが抉れたし。破壊の研究資料だけはぎり残したが。
 ここで小槌の魔力が切れる。

 だがその途中でハイジャックに逢う。
 (ユキマイ、最近魔軍(自称)の行動が目に余るほどだったが、談判しようにもきっちり奴らはパンデモニウムを守護してる、なので船で突っ込む。ちなみに装備(みとりの型落ち品)を渡したのは魔軍というマッチポンプ。本当は乗組員も強く、しかも空間移動もできるあの厄介な船を落とすため、パンデモニウムに目標を定めて落とすつもりだったが、まさかの幻月登場である。)

 更に謎の天使みたいな奴が現れ、ユキマイを打ち倒すもこっちにも牙を向いてくる。星蓮船組が応戦し、分かり合うけど次の瞬間船が墜落。正邪、このアイテム戦力差じゃどうにもならないと逃走。追って人間みんな帰る。
 (幻月(好戦的だけど悪い子じゃないの)、武者修行一話、しかし戦闘途中で魔軍が動力部を破壊、そのため浮き岩衝突。でも墜落に追突を重ねないように頑張った。他の人も頑張った。守るべきものがあるから強くなる。ちなみに幻想郷の人は倫理観壊れてるのでこのくらいじゃ怒りません。)

 //どうにか生き延びた彼女たちは、幻想郷へ帰るため適当な魔界人を探す。というわけでルイズに遭遇、あっさり開く。先に人間を帰す。
「ハッハッハ!なかなかできないスリリングな体験だったぜ!」
 しかし自分たちが帰ろうとした瞬間、魔界そのものが閉鎖される。文句を言いにいこうと一行は魔界神がいるパンデモニウムを目指すのだった。

 ぬえの目的はフランドールの無力化。
 参謀ぬえの目的はフランドールの殺害。

 最後の方に神霊廟組も来る。布都の船。
 「壁抜けの邪仙を名乗るなら、世界の壁ぐらい抜けないといけませんよねえ」

神綺様は何も知らされてない。夢子は『療養』中。
「私が二ヶ月戻らなければ、壁をぶちぬいて外に出てください」
でも幻月を倒そうとする軍が神綺より弱いはずもなく。あっさり閉じ込められる。おもにみとりの道具のせい。

ってやりたかったけどね、正邪篇でもそっくりさんネタやりたいからこまるよね。

尊敬する人は誰?の話。

フランは無論姉、こいしは

外界観光途中下車
外界直通電車を走らせてくれる紫。こんな形で久しぶり再会ってなんだよ。一応名目上は電車の点検。しかし途中からルールに則ったバトルスタート。時間制限つけたり豪華車両にしたり。
まだ少しはまとものようですわね。
締は始符。

霊夢飛行講座
天才型に何を求めようとしたのか。
と思いきや先生、霊夢から飛行の歴史を引きずり出してみんなに体験させる。プライパシー、どこにある?

フランドールズディストーション
フランドール生い立ち。
指数関数的に増大する破壊の力。手に入れた絶対思想と相対への恐怖。
妹の親切心で消えていく従者を前に、レミリアが下す決断は。
そんな中母は愛ある楽観主義、父は育てる能力主義。父の友人であったノーレッジ卿がだいたい抑えてた。
ってことがあったんだよねー。

疫病貧乏どんとこい
久しぶりのダブル嫌われ神。萃香にぶん殴られて結局女苑は戻ってしまう。

宝剣ヌイバリと魔剣マチバリ
近日公開。ちなみにマチバリは巫女の針のこと。
久しぶりに輝針城へ針妙丸の様子を見に来た正邪。なんかアホっぽくなりましたか、姫。輝針剣をなくしたらしい針妙丸に、適当にパチった巫女の針を与えると針にキレられる。お前、小傘が鍛えただけだよな。

正邪
月をかけた正邪争奪
正邪の中に眠るとある神が、魔界の騒動によって目を覚ます。それはかつて国譲りの神話で最後まで戦ったという戦神、天津甕星だった。幻想郷に戻ってすぐ、彼女の存在は月に感知され都に連れてこられる。
そっちは夢正邪だが。ちなみにあっちが死んでも現正邪は死ぬのでどっちにしろ助けに行かないといけない。
ぬえがついていくのはこいしの件の罪滅ぼし。
みとりがついていくのは販路拡大。ブレねぇな。

しかしそれは天津甕星との和解のための依代としてだった。それはおかしい、天津甕星はここにいる。ならあいつは誰だ?
→天逆毎さんでしたー、というオチ。

愛宕様 VS レーヴァテイン。
「私は一度もフランドールのことを仲間だなんて思ったことはないわ」(だって一目惚れの人だしほら)
次の章への誘導は鏡?正邪。

都に入れない→功績上げて中へ→なので純狐退治。
純狐に質量とエネルギー逆転ぶつける。
素直になりたいときはいつでも呼びなさい。逆もまた然り。

ぬえ編で複数体の利点を知る。
なので自分も逆転の応用で分身が作れるかと思ったら、夢と現を逆転して夢世界の自分を呼び出してしまう。
しかもそっちの方を月に持ってかれる。自分で自分を救出劇。
ちなみに後でわかるが、ほんとは鏡正邪なので死にはしない。嘘つきは直せなかったよ。

鏡正邪、EX三人組に喧嘩売る。

反転紅魔館
レミリアへのささやかな反抗。豪華さを捨て質素にするはずが、館の上下だけが反転。これ以降図書館とフランの部屋だけが地上に。

洋館エンジョイ勢
壁の向こうのラップ音に怖がる虹川。お前らは自分の種族を思いだせよ。すり抜ければそこは控室。七霊魂。麟情報。

マミゾウ異変講座
異変前に出す書類、心構え、成功者からのやって良かったこと後悔したことなどを徹底解説。最後に実践編やって博麗の巫女が来るまでテンプレ。
よーし、では先生が実践してみようではないか
→ペナルティ の鉄板コンボ。避難訓練みたいなもん。

ラブ・ポーションに埋もれて
出張魔法具販売店。霊夢必死のディテクト。
だが魔理沙じゃなくて成美だ。

タップタプの厄神
厄ばっか吸い過ぎた。
厄レベルが半端ないことになった。
このままだと山がヤバイので、周りを守ってくれ。

日の出vs正チル
全妖怪の悲願を、その夢を。主にルーミアの願いだけど。こっちでは妖怪がだいぶ味方する。なお、結果は一秒間の暗闇。人里では『電気消したのかと思った』という感想が聞かれた。

みとり
世界をかけた逆転劇
平穏にして安穏。全員の謎が解け、あとはフランの力が戻るのをまつのみ。その後は平々凡々な依頼業の幕開けだ。そう思っていた。
朝、目が覚める。連絡はないがどうせ呼ばれるのだろう、そう思い紅魔館へ向かう。なぜだか門番がいない門を飛び越し、客間に入ると、そこにいたのはみとりだけだった。
訳のわからないみとりの話が終わると、正邪は急にメイド妖精たちに囲まれた。
蹴散らして外に出ようとすると、なんとメイド長とレミリアまでもが参戦。
命からがら庭へ逃げ込むと、空が急に暗くなった。だがそれは雲の影などではない。あろうことか紅魔館は幻想郷の人妖全てに取り囲まれていた。
何が安穏だ、剣呑じゃねえか。全方位からの射撃に、観念して目をつぶった正邪が次に見たのは、後戸の国。そこにいた摩多羅隠岐奈に真実を聞かされる。

ちょっと長ったらしいが、正邪が全人妖の敵になる最終回。ほら、望み通りの逆転だぜ。

ちなみにこの時ヘカーティアは幻月と夢月と神綺と夢子と遊んでる。描写しないけど。

命からがら地底のラボまで逃げ、ツーオブアカインドで逆転。さらに旧地獄の門を魔界の門に変えて鵺ちゃん呼び出し。夢殿大祀廟でみとりをはっ倒して終わったと思いきや、

風見幽香の社会復帰場
結局あいつらとはお別れか……と少ししんみりしてたら、これである。
二度と会うこともないとちょっと覚悟してたのに速攻出くわす赤河童。
幻想郷を滅ぼしかねないエロミル貝、いつぞや会ったダイダラボッチやダンボール。動きを止めたらリーフスパーク。
覚えのない嫌わ連合まで組んでて、覚えのない仲間と一緒に脱走だ、ここから逃げるんだ。

また遭ったな、難儀にも
やっぱり忘れられない正邪ちゃん。結局紅魔館をぶち抜き、地底を貫き、命蓮寺に殴りこんで三人揃える。とりあえずミル貝を破壊するために。

霧雨魔理沙の弾幕講座
至極まっとうな弾除け講座。
授業土産はディープエコロジカルボム。

ムーンライトトーナメント
スカイラインズからのこれである。月から幻想郷へのレーストーナメント。
月から放たれた弾頭が異次元を通り幻想郷に着弾するゥゥゥゥーーーーッ!!!

グランギニョルVSイドラデウス
諸君、戦争を始めよう。
僕たちに限りのない栄光を。
要はうちの子かわいいバトル。

大紫感謝祭
8と13が42と60を結ぶ時、幻想郷の心は一つとなる。
そんな理由のない理由で動く紫への感謝祭。幻想郷を作ってくれたあなたへ。