五良木愛土という人物がいます。23、4才で身長は179cmです。
彼は発明の街ナカリアの街の五番地を統治して、自らもそこに住んでいます。五番地は薄暗く、とても治安が悪いです。隙を見せると誰もが襲い掛かってきます。
彼はリアリストです。問題に対して一つずつ分解して現実的な解決策を提示します。
彼はノリがいいです。悪ノリ的なことや一見無茶にしか見えない要求も一応考えてくれます。
彼は苦労人です。やりたくないことを楽しむという現代チートを努力で身に付けました。
男性ですが、見た目は結構中性的です。男装の麗人と間違われたことがあります。
薬学のスペシャリストで、戦闘時はそれで自分をブーストしてから物理で戦います。
ですがこの世界では下から数えたほうが早いくらいの戦闘力です。それでも五番地を統括できているのは彼がまともな方だからです。
彼は子供に懐かれやすいです。子供だけの部隊を所有しています。これに関して五良木自身は特に結成を命じていません。作られてから報告されたので解散させるわけにもいかず、仕方なく五番地を統括するための偵察仕事を命じています。
「違うんだよな! 俺の部署じゃねーんだよなあ!」
「俺だってなあ!……俺、だってなぁ……!」
不幸不憫のバランサー。残念ながらフィクサーですらない。彼がいなければ一罪は誰かを殺しつづけ、三波は躁鬱患者を量産し、榊はナカリア低層の全員とコネクションを繋ぎ、六角は船を起動し、七篠は野放しになり、八階堂は榊や六角や一罪の連合グループと戦争を始め、九路々帰はその全てのきっかけになる。頑張れ、お前の双肩に低層の運命がかかっている。ってか手伝えよ九路々帰。あいつが選んでんだよ。知るかよ手伝えよ。
ちなみにそれでも低層止まりで、中層は滅ばない。何だあそこ。
そんな重いものを背負った彼だからこそ、二条を引き取ってくれた梁先には感謝の念が止まらない。一罪と並ぶレベルの問題児だったそうで。いや子供じゃないけど。
彼自身の能力。軽い肉体改造。程度の薬。でもナカリアに来る時点で自衛として鍛えている人はいっぱいいるので、全く目立たない。何なら不老不死疑惑だっている。そして屋台で人の悩みを聴く程度の能力。謎に悲哀が溢れる。
ちなみに現代チート、やりたくないことを楽しむスキルも持ってる。とことん悲しいなこいつ。
笑うしかないのでずっと笑ってる。
二条と角端はマイフレンド。ツッコミとボケをくるくる回してる。
ちなみに強化しなくても米俵一つくらいなら軽々持てる。
コンセプトは「仕事を押し付けすぎたやれやれ系」。人生悲観マインドの中どうにか自分を納得させている。
魔法は固有結界系。
空間を捻じ曲げ、どこかのスタジアムを貸し切って放送する。
貸切るのに交渉が必要なのでその場でいきなり展開とかできない。時間をきっちり、1か月前までには指定しておく必要がある。スタジアムなのでこれでも結構すごいほう。
解らないし解りたくないし解かろうとも思わない
主体的に生きろ
昔っからたった一つ。
死ぬまで生きろ。
仲間感がねえんだよ30日同じ釜の飯食ってから出直せ!
何も見ない! 何も聞かない!
完全無欠の土下寝スタイル!
わかるよわかる、夢があっていいよなそう言うの
創作ネタとしてほんと面白いと思うよ
てもこれ現実なんだよなあああ。
お前あらゆることをどうにもできない天災だと思ってねえか?
軽々しく死にたいって言える時代と、軽軽しく生きたいって言える時代のどっちが健全かなんて分かるだろう?
実感のわかない部分を根拠のない自信が埋めてくれるんだけどなあ
だめかあ
ツンしかねぇぞ!
1から1000までツンしかねぇぞ!
っていうかデレを知らないんじゃねーかあいつ!?
帰る前から帰ること考える遠足があるか?
うおおい! ギブ!ギブ! 人道!
自分のルール敷いて苦しむばっかで、
誰でもよかった。けれど、そこにいたのはお前だ。
ああああぁぁぁぁぁあぁぁぁあ!!!!!!!!!
そんなのが理由になるかよ!! 考えればわかった話だ、対処だって無数に考え付けただろうが!!
未来を見ようともしねぇテメーが悪ぃんだろうがよぉぉぉぉおおおお!!!!!!!!
こんなもんでへこたれるくらいなら、最初からここになんて立ってねぇっ!
真似ろ。いきなり『自分だけ』ができるなんて思っていない。
そもそも自分だけなんてできやしない。それが言葉で、誰かに伝わる限り、自分だけのものじゃないんだ。
だから真似ろ。自らの好きを煮詰めろ。
出会ったものをすべて吸収しろ。
0は嫌だと言いながら、0になったら問題点を洗い出す。
(ああ、そうだった。忘れてたよ)
三波、俺はな。
生まれたその一番初めに、この世界を大好きになったんだ。
だから、今は嫌いでも、希望が一つも見えなくっても。
いつかまた好きになる。
自分も救えない奴が他人を気にするな。
迷惑なんだよ。
自分がみんな救える理想のヒーローだって思ってたのか?
安いヒロイズムに沈んじまってよ。
人のいいところを見つけられるっていうのは、ダメなところに目を閉ざせって言ってるわけじゃないからな
この人なら俺の苦労を肩代わりできるかもしれない――そう思った
ハタ迷惑ぅ!
ここに骨盤底筋を不随意筋に変える薬があります
身体が支えられない……!
これ効果が切れたあと凄いことになるからね
身体の安定感が変わるから一時期常用してた
諸事情で封印したけど
【尊厳を尊重してミュートにしています】
気が強いけどたまに見せるデレがいい系女子は! どこ!
こいつ違うもん! 気が強いんじゃなくて我が強いもん!
ここにいる奴は皆そうだろう
お前と俺じゃ切れる身の大きさが違う
他人の心も分かんねーやつが自分の心わかるもんかよぉ!
好きなことやって生きていくっていうかさ。
お前、好きなこと以外に何ができんの?
いい大学に行った人間がいい人間になるとか生存バイアスだぞ
いやいや無理無理
見てろよお前、俺が十秒数えたらぶっ倒れるイリュージョンだよ
もう十秒耐えたらいいんだよ! 無理すんなって! 敵は俺だけじゃないだろ! 余力残せよ!
目に見えないとこで頑張ったって出世しねーぞぁぁぁあああああ!!!!
怒って他人が変わると思ってないから怒らないよ。
だって僕もそうなんだから。
生きてる人間優先に決まってんだろ。社会のシステム的に考えて。
いきなり時間だけ渡されたってうまく使えるわけねーだろーがよぉ!
あっ、やめて! 現実に引き戻さないで! 恥ずかしくなっちゃう! 信念曲がっちゃうぅ!!
価値出しを他人に頼むのもアリだと思うぜ?
そんな都合のいいことがあるのかっていうのと、お前が納得するのかっていうことを除けば。
どれだけ時間かけてもいいから失敗しないでくれよ
どれだけ失敗してもいいから悪いとこ探してやり直せよ
後者にしたって致命的で取り返しのつかない失敗しろって言ってるわけじゃないからな
飛ぶ方向はあってるけどその的じゃねぇ!
手段を選べる立場かてめぇはよぉ!?
ヤメロぉ! 視界に入れるな! 安心してしまう!
いいのと認められるのとは別問題だからな!
使い方を考えろよ!
帰ってきて人並みの倫理観!
こうすりゃよかっただろ!
なんでついさっき会ったやつにそんな重荷を押し付けてんだ!
いつらめちゃん
郎女(いらつめ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
情報も与えてないのにわかるわけ無いだろ。それは期待じゃなくて幻想だ。
理想を見たくて相手に求めるのと、自分を許したくて相手を認めるのとその差は何だ。
わあ、雪だ……雪……ゆ……
冗談抜きに寒いじゃねぇかァァァァァアアアア!!!!
暇が悪なのは社会目線じゃないかい。
まわりに邪魔なもんが多すぎるからな
やっぱ見る環境ってのは必要なんだよ
お前がやったってなにも起きない。お前がもし、やったことの意味をきっちり説明できたなら意味はあるが、それはもはや本人だ。お前じゃない。
だから、お前がやっても意味はないんだ。
弱者に寄り添いすぎて、自分は弱者だからって無意識にあきらめてやしないかい?
みんながみんな何もできねぇようなザコだと思ってやがんだ。
能力を発揮するのに、何を恐れることがあんだ。
定義しにいけよ。ほっといていいって意味じゃないからな。
楽しむって成長しなくていいって意味じゃないし、成長することが一番楽しいから
人間は変われるが、信じるだけで変われるほどつまらないもんじゃないからな。
そいつはただの前提だ。
呼吸しなきゃ人間生きられねぇが、呼吸のために生きる人間がいるかよ。
前提を理由にすんな。進まねえぞ。