up:: Hourai_Ningyou
up:: Android
up:: Limitation
up:: Body
up:: Kanakuro_Boushi
up:: Scope
想像力っていうのは、何も存在しないものばかり
作るわけじゃないわ。
むしろ存在するもの、感じられるものを脳内で再生産するほうが仕事としては多い。
でも決して無駄なことじゃないのよ。
人間、何を感じたところで理解できる事なんてさほど多くないの。
理解のために、それそのものに辿り着くために、いくつものフィルタをかけて「|分からない《神》」を「自分」まで貶し込まなきゃいけないんだから。
フィルタっていうのは……知識とか、経験。
既に自分まで貶した物事全部よ。
だから世の中から想像が潰えることはないわ。
人が何もかもを知り得ない限り。
何かが作られるよりも早く、それを知らない限り。
全ての記憶をインストールしたって、全ての経験が得られるわけじゃない。
今この瞬間、その肢体がここにあるっていう「制限」がある限り、
あなたはあなたで居られるのよ。
だから、それを取り払ったら……
ああ、そうね、そうよ、誰もが何処にでもいる、同じものになるのでしょう。
それでも、経験全てが同じになっても。遺伝子だけは「違い」で有り続けてくれるのかしら。
コピーミスは「違い」で有り続けてくれるのかしら。
……失えば、人でなくなるもの。
それが間違え続けているのだから、人を一つにしようだなんて幻想ね。