up:: Bedman_like
up:: Education
さて教えることはここまでだ。
でも学ぶことはまだ終わってない。今回全部通せて分かったのは、君がこの内容について理解することが出来るという確信だけだよ。
本当に学ぶには、君が今まで学んだことを覚えているか確認して、要約して、扱って、何か新しいものを自分で作っていくしかない。まあそんな時間はそうそうないから大体は確認までで終わるんだけどね。新しいものを作って学べるのは学習しながら作りたいものを夢想できる、創造力に長けた人間の特権といえるだろう。
それでも何か作ることに意味はあるのさ。指先に神が宿るとまではいわないが、そもそも知識とは何かに教えられる物じゃなく自分で世界を見てそこから吸収することだ。こうやって言葉を重ねるくらいなら自分が作ったもの、すなわち世界の一部を見ることで本来の学習プロセスに乗せて知識を獲得するほうがよっぽど効率的に頭に染み込ませることが出来るというわけさ。もちろんここでいう効率はその作成にかかる時間を除いた話だから、本当に効率的に学ぶなら小さなものを都度大量に作るか大きなものを一つ作るかになってくるだろうね。ただ凡人に合わせて言うなら、まずはとにかく作って作ることに慣れることからだよ。