• USDJPY
    • udd
    • 急にしたいった
    • レンジ待って売るかぁ
    • 今は切り下げ中なのでちょい待ち
  • EURUSD
    • uud
    • 全体は少しずつ上がってはいる
    • uj的にも買いたい、今も上で固まってる感じ
    • 5mで開幕を分析
    • ただ相関としてはuj売りたい
  • EURJPY
    • uud
    • 急下落
    • ujと同じく切り下げ中待ち


RR的に、場所的に戻り売りに巻き込みで入れるかと思って入った
euでそんな早くなかったので止めたが、そもそもeuとej似てない→相関が薄い

相関は濃い薄いが類似性でわかる
1本の方向だけではない、大きめに


ゆっくりしか上がらないなら、それだけしか登らない
そこで入る

卑下しかないローソクの時点では予感程度だったけど、それでも

通りすぎるだけならそれほど問題ではない
縁のない相場は存在する
意味のない場所で入るのが問題、損得よりも大切なのは再現性


当然1hの売り場は折れてるこの場所
これに合わせて入る

1つの時間足を元に決めた損切利確で、RR検討
次の重要ブロックの明確化
場を抜けてないならまだある2025-03-14

売りたいなで売れる場所を探すのは合ってる
でも売るんじゃないし、全体はもっとちゃんと見るべきだし、
そもそも1hで売りたいっていうならせめて15mの売れる場所まで待って、1hのRRで検討する

金額より再現性

コマ足はどっちかわからないので無視
もっと分かりやすい形がある

そのまま入るのは損切に合わせる時

小さい足を使うのは、大きい足で入る時の詳細
小さい足でだけ入るのには使えない
今どの時間足で入ってるのか、大きく見てそこで入れるのか

入れない一日もある
ほとんどが入れない一日から学べることはほぼない、残ってる教師データをひたすら分析、分析、分析

Drawing 2025-03-20 21.50.12.excalidraw