「さて、話は聞かせてもらったよ。私の出番のようだな……っていねぇ!」
いじられ系お嬢様。コミュニケーションを大事にし的確な判断を下せるカリスマなのは間違いないがよくそんな空気をぶち壊される。柔軟性があるのと想定外に強いは別物につき。
特に妹煩悩。本当ならクレイジーな例の奴らとは関わってほしくはないが、これも妹の成長とぐっとこらえながら紅茶を飲んで最近カップを噛み切った。やっぱり心配なのです。
でもフランドールと同じ世界が見えている自分にはできないことがあいつらにはできると認めてもいたり。そうだな、人の車両を破壊とか躊躇なく友人を投げたりとか精神反転とかなかなかできることじゃないよ。
唯一フランの破壊を直せる。といっても完全ではないが。それにこの設定が生かされるのはフラン編で多分最後である。いつのまにかフランドールは完璧超人になってるので。いや、元から人じゃないけど。
フランドールに嘘八百で名前の意味を教えたので、「じゃあお姉様の名前にはどんな意味があるの?」という質問が来ないことを切に願っている。
まあ、来たらレミエルで済ませるけど。雷だったり管理者だったり幻視だったり安定しない堕天使。
くるみは昔の友人。眷属にしかけてやめた。あいつ、鬼にならないんだけど。心に鋼でも入ってるの?