金がないないだって、図書館はあったし、
アルバイトで金は作れた。
なのにそうしなかった人間が、材料集めて何するもんだ。
そうまでして勉強する気は無かったってこと?
いや図書館は行ってた、別のことしててあんま読まなかっただけで
アルバイトは、誰でも良かったことすらできない人間に成りたくなかったからですか。
誰でもよかった。でも自分じゃなきゃいけなかった。
それが足を引っ張ってたんですか。
次を待つ人間が居るなら、譲ってしまうだろうし。
自分じゃなきゃいけないなら、失敗が恐ろしい。
自分を動かせるのはきっと、
次がいつか存在するけれど、今いないから、自分がいること?
今は貴方が居るから大丈夫って、言ってもらいたかったのか。
代わりが居ないから不安だって、
ずっと思い続けられるように。
その不安から抜け出ようとすることを、
自分の力にできるように。
不安を持つために、
私は私でなくてはいけない。
不安な私が他の人に近づくんじゃなく、
他の人を自分に近づける。