up::
なぜかAIが使えるターミナル。
Warp Driveという左のパネルにコマンドワークフローやプロンプトを保存できる。
他の人と端末を共有することもできる。
aiが嫌ならweztermという選択もあるが、こっちは設定ファイルを弄るタイプ。一応日本語をそのまま入力できるという利点もある。
ペイン分割
<C-D>と<C-E>で分割できる。
移動は<C-A-arrow>か<C-{}>。
閉じるのは<C-W>。
up::
なぜかAIが使えるターミナル。
Warp Driveという左のパネルにコマンドワークフローやプロンプトを保存できる。
他の人と端末を共有することもできる。
aiが嫌ならweztermという選択もあるが、こっちは設定ファイルを弄るタイプ。一応日本語をそのまま入力できるという利点もある。
<C-D>と<C-E>で分割できる。
移動は<C-A-arrow>か<C-{}>。
閉じるのは<C-W>。