護衛してくれるテイノ。待ち人榊に会うまで。
急の中の序破急。元の急もまだ序だけど。序の急の序破急。
セトピ。今がすでにその中だが、ここから会えるようにまずセットアップ。
丁乃としては……普通に造物主の願いを叶える的な。
梁先はどうでもいいが、榊側に面識があるのか。蘇生かけたのは乍本なので、榊は何も知らなくてもおかしくないし。
デウナントが盗んでからやることといえば、社会的な成功だけど。小悪党だし金狙い。適当に金盗んで消えるはずが乍本が付いてきたので駆け落ち的に。君はその姿を持ち続けるんだ。彼が返せと言うまで。デウナント側もそれ聞いて梁先に会いに行こうとしてるんだが、全部乍本が潰したり、そうこうしてるうちにクロミシロまで来たせいでビスカーニャに阻まれ実質出られなくなったり。
それを榊も知ってるはずなので……やるなぁあいつみたいなノリ。するとだね、梁先として会いに行くとどうなるかって言うとだよね……いや外からは一応梁先に見えるようになってるんだっけ。デウナントの残滓で吸い込んでは梁先が変換し機械に変え、乍本のインターフェースが肉体から機械を使えるようにしている。あれ? 梁先に見えるようにしてる部分なくね? やっぱりこの街が悪くね?
目の前の問題なのだが、襲われる状況作って対処するだけというのは対応が後手すぎないか。この状況中で見つける算段が絶対あると思うんだが。
一般ジャーナリストなので発明がないんだよな。ビスカから来てるんだから少しは戦えるけど、この街の大規模破壊は真正面は厳しい。そんなんで襲われるっていう囮作戦を取るだけの理由があるはず。いくらなんでも好きな相手と一緒にいたいだけで勝ち目のない戦いに挑むなんてそんな……偽死体作りにはちょっと他人を巻き込んでて不確定的だ。
本当は死を覚悟する魔法があったんだけどソアが取っていってしまって。やっぱビスカの流儀を見せるしかないか。あの世界別に戦う理由ないんだよなぁ。アヤマの企業所属ジャーナリストで体を元に戻す方法を探してる。ビスカは巨大な怪物ハードとやり合うのがメインなので大規模やっぱり向いてるかも。いや怪物ハードは殺したら死ぬからマシだぞ。こっち毒ガスあり得るからな。
以前の記憶で強いかもしれないが、アーシャの映し身で強い? 魔術は技術だから無理、魔法は取られて発明も使えない。身のこなしくらいですかね。ちょっとビスカ詰めるか。
ビスカーニャ。怪物ハードが闊歩し、精神変調を埋め込んでくる荒廃地帯。七番とクロミシロに繋がってる以上、間のビスカーニャも禁書庫には繋がってるはず。というかそうじゃないと化物ハードが出る理由が……化物ハードは禁書庫の一品物のはずで、禁書庫から出ないようになってるはずなんだけど?
禁書庫に戻すためのエラー修正メカニック集団ビスカーニャギルド。発明家の街、会社の街、メカニックの街、ゲームの街。メカニックなら4番地が近かった気がするが。というか発明家もメカニックみたいなもんだし大物専門家ってことで別の語を使用したほうがいいな。デバッガー。リストアラー。それって掃除屋のことじゃないのかい。除錯屋。そうするくらいなら何かしらインフラに関わったほうがいい気がする。
その流れだとDevastiaはコミュニティの街か何かになりそう。分解。記憶の街。かつて滅んだソア国の食べ残しがたくさんある。
とりあえず掃除屋の源流みたいなとこでやってたのは分かった。掃除屋は都市を最低限守るどっちかというと自警団みたいな連中。リムーバ。除錯屋はエラーを直して元に戻すリストアラー。
……お前それで何でジャーナリストやってるの?前職?としてもこの状況下でどうすんの。ちょっとひねればハッキング。そうか。じゃあ人間がそのまま来たら駄目じゃないか?