日々の分析で大事なのは、大きい足の方向や気にする場所もそうだが
少し小さい話、前の週はどこで止まったのかというのも大切
これは前の金曜日に上昇で止まった例
上昇で止まるということはその力を残したままということ
良く動いた次は穏やかになりがちなので、レンジにはなるだろうが
それは買い場づくりという意味もある(買い場が無いと買えない、売り場はあり得ない)
なので上にいく様子を見せたら自信をもって買っていいよ、という分析が可能。
4hの売り場は1hのレンジという形で現れ、上抜けとして消費されている
実際売りっぽいというのは変わらないが、この意味でも自信をもって買えるという話