根も葉もない←身も蓋もない
五月蝿い さばえ
こちらにサインカーブを
見殺し三殺し
アイディアだけで飯は食えぬ
多芸多趣味多国籍めんどい
刀圭家
トラウマ記憶術
場所記憶術
辷(弁護士、処女、贓物隠匿犯)
半世紀しか生きられないような顔
膝掛け膝縛り
空を飛べない車のようなもの
数学記号
証明などで使用される、∴(ゆえに、therefore)と∵(なぜならば、because)
お面屋とこころ
古明地こいしの11割一割何者
はやる心をせいた気持ちで押し倒して
バカと江戸は大化の改新
ニムロド
記憶逆流
1500-900=100 魔0
鬼!悪魔!覚!
ネガティブポジティブ考えない中心
インテリインテリア
伊豆半島の東海岸宇佐美地方には、仏壇に供えた飯粒を食べると河童に引きずり込まれないと言う俗信がある。
「人妻にファーストキスを奪われた……」
「母なる大地はそういう意味じゃねーよ」
それ以上でもそれ以下でもある
引いた音があとから……!?
今のは見なかったことにしてやる、謝れ
華扇の腕で!いや妹紅の腕を!
恋は失明
殺気(寒冷の気)数え方は風と同じく一陣
宇田川榕菴はウィリアム・ヘンリーの『Epitome of chemistry』のオランダ語版を日本語に翻訳し『舎密開宗』の名で世に出した
一方、川本幸民はユリウス・ステックハルト(英語版)の『Die Schule der Chemie』のオランダ語版を日本語に翻訳して、中国で使用されていた「化学」の語を用いて『化学新書』という名で世に出した。
舎密学→化学
駄目になりかけた物事を復活させるために使用される手段→カンフル剤
鎮痛、消炎、かゆみ止め→樟脳(カンフル、カンファー)
ボルネオール
古くから中国、ヨーロッパなどで竜脳は高級な宗教用薫香料として、頭痛、歯痛などの薬として知られていた。
漢方では歯痛、明目の目的で使用され、熱性痙攣、咽喉痛、歯痛、眼疾患に用いる。
「きつけ薬」の一種である。
2、3、7、8テトラクロロダイオキシン
「なし崩し」とは物事を少しずつ済ませていくこと
シェーレは酸素を「火の空気」、窒素を「駄目な空気」と命名した。
火蓋を切る
あららげる→荒らげる
全然/あますところなく。ことごとく。全く。すべて。すっかり。「一体生徒が ─ 悪いです/坊っちゃん 漱石」「母は ─ 同意して/何処へ 白鳥」
人の心をえぐる方法 おしゃべりの利用
そうでないことを疑う(suspect that)のではなく
そうであることを疑う(doubt that)べきだ。
六日のあやめ、しょうぶ(時期遅れで役に立たない) 五日の端午
十日の菊 九日の菊の節句
ポシャる シャッポ(フランス、帽子)を脱ぐ
台詞回し、狂言回し、カメラ回し、簀子の下の舞
可惜し あたらし
そのままにしておくにはおしいほど立派だ。素晴らしい。
それにふさわしい扱い方をしないのは惜しい。勿体無い。
スカーレット家の至宝
古明地家の宝物
封獣の宝珠
「お姉ちゃんの卒業アルバムをカパカパする真拳!」
風邪という響きに魅了される正邪
発想の逆転さ、理由がないとしないなら、理由を作ればいい。
愛に事情を求めたら消えちまうんだぜ
思うことより思わぬ事の方が怖い
毀誉褒貶(きよほうへん)
五八三(ごはさん)
きょだいふきもどし
素数 学生時代
再三再四 再犯防止
無意識インストール
無意識通信
社会死
医師の診断を仰ぐまでもなく、体の状態からだれが見ても判断できる死。
法的な死は医師の死亡宣告によって確定するが、
ミイラ化している、頭部の損傷が激しいなどで、蘇生が不可能と思われる状態をいう。
[補説]救急隊員はこの状態の死体については、蘇生措置を施さず、救急搬送もしないでよいとされる。
竹引っこ抜き
お箸二膳で
腹くちい
死に装束は白、生き装束は黒
プレゼント交換
最高の毒、怠惰、好奇心、酸素
ハエは蛋白
女の皮を被った何か⇛皮もの
気をつけて 差をつけて
日中戦争時代のはがき代から、召集令状は別名「一銭五厘」とも呼ばれていた。
網膜のサーカス
たった一つのやり方がダメなら諦めてしまう他の応用が無い
ライスワーク
やっかみ者パルスィ
決意も覚悟もその程度なら、その落胆もこの程度だ
泣いて喜ぶのは空で農家
それとかあれとかじゃなくどれ
無辜(ムコ)の罪人
長年幻想郷に住んでると電気が〜
侵入者と間違われる
地面にぶっさして電気来てないことを知らせるプラグ
手のひらに乗せて目に向けて平手打ち
クロックアップ 世界の早送り
災い転じて福ナッシング
アホ毛がかけてるメガネ
ホログラフ防衛システム
一発で安全なら二発で万全
50%悩みが消える本を二冊買うみたいな思考やめろ
大丈夫 ちょっと痛くする だけだから
ホグワーツ魔法妖術神仙術超能力学校、略して幻学壇
『逆転』『博麗大結界の効果を』『引き寄せるから歩み寄るにした』
セクシーなお茶のいれ方
ウェアチェック症候群
神一名様
とりあえず私が一人目ってことは理解した
人形と場所を入れ替える
緯度経度違うと寝れない
無知最高!無能最強!脳みそ空っぽ気持ちいいぃ!
松明逆転
アンドロイドと安堵の色
一人称俺キノコ
鬼人正邪が能力申告で嘘を付いている可能性とそれを流布することにより正邪自身に真実を語らせる針妙丸のギミックと嘘をつく程度の天狗
体力を作ります、おっと落とした
透明チューブのレースゲー
スペカルールと同程度の強制力の飛行禁止
ライトスパイラル
48の偽扉
ゴーレム
邪魔電車
ひまわり妖精
風見幽香の走り
山走り
朝倉理香子の入れ替わり
どろ夢
48の食材
0から作る料理
不可侵坂田のプロ山歩き
決まったルートでないと奇襲をくらう山道
過程のために目的を決める場合、過程が嫌いなものだと目的を放棄してしまう可能性がある。
針の内外リバース
可能性空間移動船(ポータブル)船にしたいものに刺すことでそれを船にする
left-hand 不誠実
正邪聖者生者静者
獲麟:絶筆、物事の終わり
紫の朱を奪う
全部おっさんにするVR
見た目がみんな一緒だから、違いを探す楽しみがある。
食われる正体不明の種
その意味深なま/かんは何?
人の話はミリ単位で細かく聞いてるのよ!
ミリ単位でようやく一になるだけだろ
やだぁ!マッサージ店で聞くはずのない言葉のコンビネーション!そんなレアボイス求めてないぃ!
深夜アニメみたいなクレイジーカルテット
質問の絨毯爆撃
棒アイスとチルノと咲夜
ホラゲーと横でコスプレ
計画に穴しか見つからない
たこ焼き器だってもっと少ない
配色が残念……っ!
パリならあっちですよ
悟るというのは自分が形而上で何を理解しているか理解することよ
態度が一貫しています、絶対考えは変えません、何にも交わりません
踏み出した一歩は前か後ろか
救いの代わりに罰を願う
根性曲がりのへそ曲がり、筋金入りの根無し草!
語呂合わせのために余計な罵倒を加えるな
部品を増やしすぎるのイクナイ
緋想の剣にまつわる伝説
全く気づかないうちにカリスマからかりちゅまになる
ポスト・プロセッシング・イン・ザ・サマーバケーション
意味がない意味
動画をあげたら誰か親切な人が音楽をつけてくれる
力が溢れでて止まらないあなたに
お前はどうして生きてんだ、あの時死んでりゃよかったのにさ。
待とうが焦がれようがそんなの起きるもんか
甲斐甲斐しいサードアイ
飛び出たところを均すという二次元的な発想じゃなく、それすらも包み込むという三次元的な配慮
今まで七回考えたことあるよ
七回結婚したことあるから大丈夫みたいなセリフだな
平然、単なるおまけだよ。
私達は余計なものなのさ。
あるいは彼もやはり、彼を信じてほしくないのかもしれない。
疑問が浮かばねえってのは、話を全部受け入れちまってるからか?
自分と照らし合わせて考えてねえからか?
考えるための土台を持ててねえからか?
一歩ふみだしゃ、あとは転がり落ちて行くだけさ。
仕事になるのが怖いって、こんな学部に来といて何を今更って感じだが
記憶がある限り、世界は進み続ける
わかった上でやらないのは分かってないかやるつもりが無いんだろ。
何にせよ、ため息をつくことだけは避けるべきだ。
すぐ怒る人と同じように、いつもため息をつく人間には碌な人が集まらない。
初めて性器を見比べたときの感想は「どっちが強いかな」でした
見上げた夢と、見下げた現実
間に並び立つ我らが幻想、どうか失うことの無きように
諺でも言うだろう?人に歴史ありだ。私らにはないんだよ
もちろんぬえちゃんのことも愛してるよ!他のみんなとおんなじ程度に!
予測不可能だから
裾野が広がらない偏見と思ったら、自分の気持と考え直してほしい部分を言う
どうか、正しい判断を。
分からない事を探求する、それが2なのだろう。
黙ってろ玉虫
死の価値fx
ラの音で楽器が増えるオーケストラ
一日一歩ー、3日で七歩ー、三歩進むと二歩ボーナス
時空間異常起きてね?
もとから二歩進んでたんでしょ
前借りボーナスね。きっと正確には三歩の借金を背負ってるはずよ
輪っかから八本の触手が伸びた蓬莱人形
行動を覆い隠すのではなく、
人々の意識から削り取る魔法
妖怪を滅ぼすために、妖怪の専業医になり情報を横流しする医者
その生意気を忘れないでいてほしいんだよ
なんでそんな話するんですか?
今から屈服させるからです
サヨナラをいえるだろうか?
三回勝ち抜きトーナメントと魔界神と召喚アリスと
ここんとこ、生きてる人間が一番怖い。
学び開かせ、夢咲かせー
マックロナ フカフカケガワノ グンジンボウ
子供に罪はないが問題はあるからな
私は優秀なんかではないのです、パチュリー様。
よく言うじゃないですか、鰯の頭も新人カラーって
花を見たり畜生界の水仙見たり
そうですね、無限ループを自分で壊せるか否かじゃないですか
音声合成 女 男
コンビニ帰りのさとり
ぐるぐるサイレンUFO
深く深く
後戻りなどできないほどに
真っ暗な闇と張り巡らせたコード
tasbot blackmidi
blackfall
お前の世界の中なら、お前が死んだことにすら誰も気づかないんだろうな
なかなか言いたいことに気づいてくれない弟子
貴女の世界に彩を! 色別識別のコアです!
いじめ=暴行・恐喝・傷害罪
終戦記念日=敗戦の日
もらった能力にバグが残ってるから自分で修正しながら戦う
死にたいって言うために生きている
「自らのことを自らで守れない人間のことを、人は子供と呼ぶ。悪いが私は大人なんだ、お前と遊んでる暇はない」
さあさ寝かせませんぜ皆様がたァ。この私、古明地こいしが本当に面白い発表ってものを見せてやろうじゃないですか
私は常に正しい。私は間違うことはない。私は正義だ。
だから疑うのだ。
訳:そうじゃなくて、いいところを探せよ
心臓がなぜ左にあるか知ってるか? 右手のナイフで刺しやすいようにだ。
あまり正解を求めすぎないことだ。お前には|真実≪おもいこみ≫で十分だろう?
駄目よ。理解されたらお仕舞いだから。だからいつまでもわからないまま、正体不明なほどがちょうどいいのよ?
父親はこれを知っていたのだろうか。知っていて、魔法だけを消すディゾルブスペルを作ったのか。
叫ぶその声は自己満足で。誰一人からも理解は得られず。だから私は理解した。
狂い狂って、狂わせ戻り。
それでもあっしは人間なのさ。あんたと一緒にお茶がしたい。
善悪を判断するのは他人よ。私はやりたい事をするだけさー
全部責任を他人に押し付けるのは嘸かし気持ちいいだろう
0と100で判断するな
無効化方向の実効性
胸から生えた輝くナイフ
お互いにサンタを偽りプレゼント交換
よくある困った質問
ルールは破るためにあるので作りました
イエロージャーナリズム
バカの一つ覚え
バカの二つ返事
バカの三つ巴
嘘を嘘のままに扱う、最高の魔法だ。
形作るばっかりで、中身はみぃーんな空っぽってな
そいつを戦わせないためなら、そいつを傷つける覚悟だってある
千年フランドール
年数が違いますが、間違いではありません。
サイレンスを食らうパチュリー
いや、ほら、ディゾルブスペルを使う前に気づけてるから。馬鹿じゃないから。
共感を得るためには、作中に出るものが現実に近しければ近しいほどにいい。
作中に出すためには、まず作者がそれを十分に理解しなければならない。
メディアアートは、どこか遠い存在である効率化を、|我々の生活に近いもの≪アート≫として落とし込むことができる。現実を変える。言葉を必要としない。
//これ、もう翻訳作業みたいなものでは?
表現とは好奇心と共感の繰り返しなのでは?
現実→技術の三次創作
無駄にできるからこそいとおしい。
そも、効率化とはさらにそれをやってほしいからこそ生まれるものであって。
やはり必要に駆られるからこそ我々は発展できる。戦争然り、だ。
嘘つきたちは集落を成し、力を合わせて形而上に自分たちの世界を作り上げたのでした!
頭がいいということは、よく考えているということだ。
考えた結果、未知に出会い、解き明かすまで戦うのだ。
だからハマる。
有給休暇は休日を自分で決める仕事だ。
全てを明かすと後から変えられない
玉虫色の答え
全てを明かすとわかりにくい
生に意味などない
全て意味をつけたのは人だ
その意味を自分の意義にするのが魔法使いだ
地獄で会おうぜ
立札
タブロイド思考
他人との違いを叩き潰すような人間が妙に多かったと思わないか?
数学の基本は同じを見つける事
すみません。人並みに生きてまして。
ピアノとドラムのUNDERTALE
撮はカメラの発明前、何に使われていた?
死ぬかもしれない可能性を増やすから、生きていることが分かる。
今は死が遠くなった。だから一緒に生が分からなくなった。
曲に合わせて階段上る
no regrets
レミリア様の隣に立つことは、素質が無ければ務まらないよ。
それは好奇心じゃない。幼さじゃない。聡明さじゃない。大人らしさじゃない。警戒心じゃない。早起きなことじゃない。
ましてや臆病さなど! 断じて! 絶対に! ありえない!
隣に立つなら! ……レミリア様。貴女と同じ、美しさを纏っていなくては。
そうだよ。だからこのボクだけが、たった一人でここに来たんだ。
情報だけではない、あなたに捧げる栄光を、勝利をも携えて。
過度の一般化をやめろっつってんだよ。
上に行くエレベーターの中で問いかけ
登場キャラは全てアリスがすり替えた死体
アリスは誰であろうとアリスの意志以上に動かなくなる人形たちに絶望している
主人公たちは自分が殺したものの、操ることができない
しかし彼女らも結局は誰かの意志で動いていることを知っている
なぜなら、自分が人形劇を開催しないと、彼女らも動かないのだから。
ああ、お前になんてわかるもんか
この言葉にしない激情が
夢見た世界に漕ぎ出して
沈んだ船を引き上げた奴に
かける言葉なんてあるものかよ
それがてめーの本性かよ。ったく、赤色の姉はろくな奴がいねぇな!
幻月「許された」
小説を一曲にまとめるテスト(ORT:Z)(Acid Magnus)
次回予告(霊夢が覚醒しているときに流れている曲)
Q1, この動画に音楽をつけよ
モチベーション・カルティベーション
皮肉という毒
物欲センサー
欲望カウンター
彼女が俺たちを待ってるんでな
言うまでもなく、語るでもなく、あなたの未来に私の過去は必要ない。
こないだぬえさんが言っていたじゃありませんか。『あなたといるならどこでも地獄だ』って。
それで私ふと思いつきましてね。これを作りました。
名前は「Hellzh」。機能は地獄の再現。
ええ、そうです。地獄のポータブル化に成功したんですよ。
といっても仕組みは単純です。魔力を大量に固めれば勝手に開く魔界の扉を、私の技術で地獄の一角に繋ぎ直しています。
まあ、地獄は地獄でも旧地獄ですけどね。実際の地獄を使おうとしたらライセンス料が高くて。なので名前だけ買いました。
しかし実物と比べて勝るとも劣らない程度にはしていますよ。血の池地獄をベースに、威力を間違えて倉庫の肥やしになっていた発明品たちをずらりと並べたオリジナル地獄です。最後までお付き合いいただくと、実物の方のプロモーションビデオを流す仕様も加えました。これで地獄に堕ちる人が減れば、サービスの向上にもつながりますからね。お堅い地獄の方々も、霊と獄卒のためならと快く承諾してくれましたよ。
そうそう、大量の魔力を固める方法ですけどね。これは私の贔屓にしている魔法使いさんから大量に購入してきたものなんです。あの人は自分の魔法が試せるチャンスがあればそれだけで積極的に参加してくれますからね。おかげさまで200本分のマジックボムも容易に集められましたよ。
ちなみに、Hellzhには弱点がありましてね。使う分には問題ありませんが、マジックボムの個数が多すぎてちょっと重くなってしまいまして。これでも相当減らしたらしいんですが、これ以上は揺らしただけで爆発しかねないと言われまして。それにお値段も相応になってしまいました。ですので残念ながら、一般の方にはお勧めできません。これ、地獄方には秘密にしといてくださいね。『話が違う』と怒られてしまいますので。
代わりにこの商品がターゲットにできそうな、支配者階級の方々に優しい機能はいくつかありますよ。例えば自分の力を魔力に変換してお使いいただける『コンバート機能』などは、実はプレミアムライセンスをお買い上げいただくことで他人の力をも変換できるよう……
自覚してない悪ってのは、こうも厄介なのか
事語
人間よりも完璧に記憶を継いでいく
heart-hurt =
もしもこの世界から人も神も妖怪も霊も、ありとあらゆる生き物がみんな消えていなくなったとしても。
白楼剣はいつまでも観測を続ける。
幻想郷はゴミ箱じゃねえ。ゴミならいくらでも使いようがある。それこそ世界だって変えられるかもしれん。
けど幻想郷の連中は、ゴミにすらなれなかった奴らだ。あるべき姿も忘れちまった。
他人を覗いて安心してんじゃねーよ。てめえの人生だろうが。
誰も彼も何も彁もどちらもこちらも関係あるまいて。
人はのばまんゲームスの素材だけでどこまで感動できるのか
それは稚児が触れたものを握りしめる時のような、弱弱しい力だ。
けれど、僕たちはそのおかげで帰ってこれる。こちら側への道しるべになる。
博麗霊夢。彼女は、それさえ手放した。二度と帰ることのない道を選んだ。
それでも、今日も彼女は空を飛んでいる。
オブジェクトクラス:Neutralized
SCP-1969-NFは1969年7月20日を境にした情報災害の総称です。
SCP-1969-NF-1は1969年7月20日以前に人類が持っていたすべての望みです。
SCP-1969-NF-2は
あれこそが偽りの夢だった。あらゆる人間を騙し、空の向こうへ駆り立てていた。
そこに何もありはしないのに。
中身を抜き取る能力
中身を潰す能力
自殺成功者からの意見
ド畜生界
バカ三人
俺たちを押さえつけ、しばりつけ、圧倒的な力でひれ伏させようとしてくるようなこの赤色の空こそ、俺は好きなんだ。
いつか、あれに勝ちたくなる。
ここには唯一神がいる。勝負を挑める相手がいる。
だからここを離れない。
昔、私の家は橙色でした。私が生まれた時にはもう築十年ほど経っていましたから、日に焼けて褪せた薄橙色だったのです。
小学校から帰るとき、私はいつもその屋根の色を見ていました。坂の下に立っている我が家は、帰り道の途中で自然と目に入るのです。どんなに辛いことがあっても、疲れていても、屋根の橙色が見えた時、私は心の底からほっとしていたのです。
小さいころ、私は家の塗装をはがすのが好きでした。築十五年ほど経っていた私の家は、容赦なく照り付ける日差しについに耐え切れず、白い塗装の下から無骨な灰色の土壁を覗かせておりました。その間に手を差し込み、一息にべりべりと剥がしていくのです。幼い私はやはり大きく剥がすのが好きで、まるで初めて虫を掌に載せた時のように、脆くなった塗装を優しく丁寧にはがしていたのでした。
物語を紙にして踏みつける蓬莱人形
ほとんどのほとで昂奮できる
いつかこの場所そのものが収容違反することのないように。
アリス
巨大人形を落とす奴
人形で固めて爆破するやつ
戦争じゃダメだ。革命、気づかぬうちに起こる暗殺革命じゃなければ。
魔界と畜生界、戦争回避の集団
どこまでも深い深い穴から見上げて、ようやく空の高さが分かった。
どうしようもなく、勝てない相手だと分かってしまった。
――それがどうして、挑まない理由になる。
私は死ぬまで天邪鬼だ。勝てない、だからこそ挑む。
これは無意味だ。だからこそ価値がある。
それじゃ永遠に不幸だ。だからこそ、幸福へ手を伸ばし続けるんだ。
やっぱり。あなたは、地底に向いてませんよ。
目の前に落ちた幸福を蹴っ飛ばすのが地底ですもの。
そんな使命に燃えているのはあなただけです。
もう封印は解けてる。
七人を見殺した。あの時点でボクは手遅れだった。
救えるわけ、なかったんだ。
【東方ロストワード】東方LostWord Part14
703名無しですよ、名無し!(東京都) (コードモW 11ee-JHg7 [106.159.38.245])2020/05/05(火) 13:21:49.00ID:ircbq5OJ00505>>716>>760
全部説明されないとゲームもできんやつも問題やろ
誰かがクソゲーっていうからクソとか
リセマラ推奨キャラがいるからリセマラするとか
全部他人任せかよ
魔界には瘴気が満ち溢れてる。
これは穢れもあるが、本質はそれじゃない。
魔界の常識……やるか、やられるか。ガチガチに根付いたその常識に、染められてしまうこと。
それが一番の瘴気なのだ。
幻想郷がすべてを受け入れるなら、地底はすべてを諦める場所よ。
私たちはいつまでも変わることはありませんからね。
今ちょっと食傷気味なんだ。普通にコメディできないか?
ん~、至極当然の意見だ。
真っ当な疑問といえるだろう。
離れていても問題ありません。チルノちゃんは同じ空の下にいます。チルノちゃんは私と同じです。チルノちゃんは私。チルノちゃんは概念。
結論は間違ってないからめんどくせえな
やだなあ、天才のチルノちゃんが誰かに騙されたりするわけないじゃん。
音を、音を、私は願えよ
東方アレンジを1秒から1分まで集めてみた
やれやれ、ようやく静かになりましたね。
義というものは自らを踏みつけにして成り立っています。
いやまあ、我はもともとのこぎりの事なんで、羊を生贄にしてるだけなんですけど。
あいつが月に行って何をするかはわからねえ。
だがこっちのやることは一つだ!
難しいこたぁ考えるな!
飛べ! 射命丸!
そのまま真っすぐ昇るんだ!
私にはこれを止められないわ。空っぽの私は、これを止められない。
魔理沙、妖夢、早苗、咲夜。
貴女たちに託した。
異変なんて言葉で誤魔化すのはもうやめだ。
これは紛れもない、世界の滅亡なのだから。
静かなところっていいですよね。私は静寂を好みます。
神社仏閣山洞窟、いいですよね。
無理だの、出来ねぇだの、不可能だのよぉ。
お前ら、そんなに私を動かしたいのか?
矛盾を抱えたまま、その矛盾を死ぬまで貫く妖怪。
意地でも全部3dでやる東方MMD動画
暃にたいあなたに
飛ぶ速さが遅い代わりに足を速くしたい幽香と魅魔師匠のソニック風
人選ミスだと思うんだがなぁ
だって他にちゃんと付き合ってくれる奴がいないんだもの
夢月は姉至上だし、幻月は一時間で飽きるし、メディスンじゃついてこれないわ。
門番かあの吸血鬼っぽいの連れてくればいいだろう
エリーは……今はちょっとね。くるみは……
……
……最初に行く場所が決まったわね
(忘れてたなこいつ)
風見幽香は、走らないのではない。
走る必要が無いのだ。
花が散るし。
しかし、やらずにいた事が急にできるようになる事はない。
「おのれぇ……花泥棒がぁ……!」
幽香は、実に鈍足であった。
「私が盗むわけがない。お前を怒らしてまで必要な花は今の所ないぜ」
無意識を解いて意識的に攻撃してきそう
そのスキをついて倒されそう
戦って、戦って。
そうしたら、そんなものは戦いじゃないと否定されて。
死んで、死んで。
そうすると、そんなものは死じゃないとはねつけられて。
認めたくない。認められたくない。
歩き出すのは前に進むためじゃない。
歩いているって自覚するためだ。
前に進んでるって思いたいからだ。
どっちが前かもわからないくせに。
ああ、今日もそうさ。
どうやって生きてたのか、思い出せない。
日記を始めようとして、どこか心に取っかかる自分に気づいた。
曖昧に浮かぶ中でそいつを掴んで、中を覗いてやったのさ。
真っ黒だったよ。一つも向こうが見通せない。
だから僕はそのとっかかりの理由に感づいたのさ。
自分にさえ、自分の心は語りたくない。
語れば確定してしまうんだ。
もうそこから変わることがないんだ。
勘違いもいいとこだよな?
そう考えたことすら、すぐ忘れちまうくせにさ。
歴史なんて自分の都合のいいところだけ抜き出す道具以下の地図以下のただの記録でしょ?
見つけたんだ。ようやく。
捨てさせるか、絶やさせるものか!
私の生きた意味は此処に有る!
重さも、形も、意味も、命も、そこには。
でも、何かを動かすことはできる。
何かはわからない。
それでも、私は。
学びに終わりはありませんしだからこそ善いのです。この世が底の見える海ばかりなら生物は生まれていませんから。
そんな、それおいしくないよ、お姉ちゃん
何でも構わないわ。私は張り合いのない妖怪ですもの。
根に持つね。
執着してるんです。
違いは何?
受け入れていることです。
半開きのどこでもドア
音楽PVっぽく自分の言いたいことを言う動画
送り出したみんなと交流する神様転生
試行錯誤の錯誤部分強調しないで……
濃いよ! お前!
え? 来いよ? ああうん大丈夫、わかってるよ神様。待ちきれないんだよな。
人にできることは大体何でもできる
今の人間ってそんなことできんの……?
人を勝手に決めつけて殺そうとするな!
周りがやたら重苦しい過去を背負って能力を手に入れてる
私に試練をくれ、神様!
私にもそんなストーリーあって能力手に入れたんだ、すごいねって言われたいんだ!
不老不死を与えて自分と違う生活が見たかった。
解ってたけど、最後の確証が欲しかった。
神様、あんた、僕と同じなんだろ。
面接的転生者選考会
元素表などではあるまい。そのドライバーはそれに限らないだろう。
貴様、何を消し飛ばした。
体が一つあり、心は二つあり。
誰でもないものが体を動かし。
答えについて心を名付ける。
ボクが表に出る事は無い。
いつまでだって、プレイヤーなのだ。
ほら、こんなの見たこともないだろう。
夢中になれるだろう。
待ってくれ、行かないでくれ。後悔なんてさせないから。
きっと君に目新しさを贈り続けるから。
解らないと言われるなら、それだけでよかったんだ。
それはボクの可能性だと信じていたから。
誰もが解らないものに惹かれると思い込んでいたから。
でも違う。
本当に解らないものは、棄ててしまうんだ。
理解の及ばない恐ろしいものは、自分のそばには置きたくない。
何かを挟んだ、その向こう側で踊っているのを、気が向いた時だけに見に来るような。
安全圏からボクを笑えることこそ、ボクが望んだ喜びだった。
ならいっそ、それでもいい。
ボクはここにいる。
きっと見たことない場所を教える。
狂人だといわれてもいい。僕がここに居たことを覚えてくれるなら。
ボクはここだ。
ボクはここだ。
だからボクを。
見捨てないで。
黙れよ、ピエロ。
悲劇面して救われたがるな。
望むだけで終わろうとするな。
嫌いなんだよ! お前が!
それの何が悪い!?
嫌いな人間の一人二人いるのが悪か、
善人は全てが善人でないと認めないのか!
私はそうだろうとどうだっていいがな!
誰かに認められたくてやっているのではない!
いつだって私のためだ!
嫉妬の源流は公平性だろ。
何もないんだ。
お前の幸せはここにない。
だから、お前の不安もここにはない。
何もかも幻想だった。
それでも誰かを動かせた。
それでもボク等を愛せた。
それでもここに彁があったんだ。
じゃあ、次はお前の番だ。
神になりましょう
あなたの物語です
オーバーラップ 触れられない男女
不壊オブジェクトと触覚消失、生の否定
まっすぐ座らない正邪
画面自体の光を曲げることで近視対策vr
全く勝てないからって挑まないことが正しいのか?
選択肢を決めるのは物じゃねえ、プレイヤーだ
憶測でモノを語るな
いつでも出来るはいつまでもやらん
どうしてなんだ、braver。
僕に羽根なんて無かったんだ。
言い訳以外じゃ動けないのさ。
だから僕は、自分を言い訳にした。
世界は広い
愛では包みきれないほどに
EQたっけえなおい
大人は俺達のことを思って遅くまで勉強させるけど、遅くなっちまったらゲーム以外に何やるんだよってな
夜中に外で遊べるかってんだ
思い出は捨てた未来の数である
どうせみんな皮肉のくせに、いったい何を恰好つけてるんだい。
これは超能力だ。私の能力を超えている。
その代価を、私はいつか支払わなきゃいけない。
私は過去を捧げた。未来に進むのに、邪魔になったものを捨てていった。
あれは幻想なんだから。存在なんてしないんだから。
ただ私は、夢に浸っていただけ。
ただ私は願っていただけ。
ただ私は。
何のかんのと助けちまったら、そいつのためになんねえぞ。
憧れて近づける魔法もない。
浸って引き込まれる幻想もない。
ボクはただ、人だったんだ。
ボクは君みたいに憧れを見つけられなかった。
ボクは君みたいに針を先に進める勇気はなかった。
ボクは君みたいに何もかもを受け入れられはしなかった。
人生のコンピレーション
否定してくれ。間違ってるって言ってくれ。
結論。極論。穿った見方。
シンプルで合理的でわかりやすい。
引きずり込みたかったわけなんかじゃない。
救ってほしくて、ただこの手を伸ばしていた。
ずいぶん被害者ヅラしてんじゃねえかよ。願ってたんだろう、ええ?
救ったら救ったでまた勝手に苦しみだすんだろ。
そんで私から学んだ方法で今度は自分で出ていくんだ。
たまにそれじゃ気に食わねえから、自分で探し続けるんだ。
おまえ、今回もそうなんだろ。
救ってほしいんじゃない。自分で自分を救うから、それを見守っていてほしいんだろ。
言ってみろ、クソガキ! お前の手なんて借りねぇってな!
だから俺の背を押してくれってよ!
いいのいいの。私も救われたいからおあいこね。
アルフィーのロケットで外でれんじゃね?
助けてほしくて伸ばした腕は、誰かの救いになってたんだ。
そんな事実が、僕の救いになっていた気がした。
何の解決にもなってないのに。
それだけで十分な気がしたんだ。
夢を見れるだけよいではありませんか。最悪は夢すら見えなくなることです。自分が一体何を望んでいたのか分からなくなることです。見えないだけで、そこにあるのは間違いないというのに。
満ち足りたふりをするのは簡単だろうよ。
魂の総量は変わりません。人間が増えたのは数多の生物を絶滅させたからです。減ればまた新種が見つかるようになります
それって情報も一緒に死んでるからじゃね?
風が欲しい。自分が世界に見捨てられていない実感が欲しい。
当たり前に意味をつけて、その上それをぶっ壊すあんたのどこがクズじゃねぇって?
説明されないでいいんだよ。ご都合に名前つけんのは俺たちだ。テメエはそんなご都合が目に入らねえくらいに面白れえもんを作ればいい。
けど裏に隠れたデータはそいつのリアリティを増す。つまりは要約だ。粋だけを説明しろ。
黙ってろ意志薄弱者!!
ねぇ……私、救われてたかしら。
宇宙から海に落ちて行ったり朝日がさしたりな弾幕
ああ、空が、空が遠ざかる! 私が翔けた空が! 抱いた夢が……!
そんなにつかむとこねーだろお前の体ァ!
もし、そこの麗しいお嬢さん
もし、そこの自己肯定感低めのお嬢さん
おい、そこの小娘
走りながらで良ければお相手するわよ
嫌よ、私だけの答えだもの。どうしてあなたに理解してもらわなきゃいけないのよ?
RPGでも設定を押し付けないだろ
言葉だけが世界をつなぐ礎だと思うたかね。
それで
それが
いったい
なんの
かんけいが
有るっていうのよ。私に。
あれ、幸せって何だっけ。ずっと感じてないから忘れちゃった。
ホーミングお祓い棒
見えず聞こえず何をも言えず
だからってそんなの生きてていい理由になるのか。
未来を照らすのはいつだって過去
激しく刻むベースと悲しげな音
救わないままに救うにはどうすればいい。
突き落せ。見たこともない絶望の幻を見せろ。
今がマシだと思えるくらいの地獄を造るのだ。
世界観の存続は大企業だって難しいんだ。インディーに何ができる。
そんだけ人一人は背負うのに重過ぎるってわけだ。
皆が評価するものは皆が評価してくれるんだよ。
だから私はそれ以外を評価するの。役割分担!
売れよ、名前を。本当に必要なところに届くまで。
お前を待っている奴がいる。たとえそいつが擦り切れてても、錆びついちまってても。
それでもお前を望んでいる奴がいるんだ。
何もかも決まらないまま、わからないままでいいじゃない。
他人の望む私がいけないわけがない。
それは人に尽くすことを何よりも喜ぶ奴の言葉だ。
お前は違うだろ。
好きなことをやり続ける情熱を才能と呼んだ人間には怖気がするわ。
その一言がどれほど他人を縛ることか。
違うだろ。他人が自分より圧倒的な力を持っているってのは、謙遜の言葉じゃねえ。
いつかてめえが寄っかかる場所を作る魔法の言葉だよ。
あいつ、従者気質なんだよな。
他人に自分の在り方さえ任せるから。
あなたの考えが、あなただけの考えでできているわけじゃないわ。
いったい誰がそうさせたと思う?
隠すより書き換える方が面白い
取り戻すという大義名分に従った泥棒コンビと上海ミン
何もかも忘れる→UIが消えていくゲーム
ざまあみろ神様どもォ!! 私はまだ生きてんぞぉぉぉぉぉ!!!!
こいし乞いし恋しい平穏
たとえ折れようが、砕けようが、叩き潰されようが!!
私の魂は絶対に曲がらねえ!!
やっぱこっちのほうが合ってるぜ。
自分のためだけに、それだけのために心を燃やすんなら、
大概あなたもめんどくせぇわよ。
ドリームエクスプレスと見開き電車
言葉にしてしまえ。
さとりの好む小説
一切心理を説明しない小説
風景だけが誰かの心象のように動く小説
他人も観測できる事実だけからなるお話
言葉のいらない急な遊び
カルマンカーマンエンバーミン。
エンヴィーバーディーノーモート。
エルミースティーラオールシャー!
エルウィンキヴェンナモルアスティ!
やめてください。目が滑ります。
listen silent
1on1 を千回繰り返せば発表会
物は物に与えた愛情だけを返してくれます。ほかの愛情には影響されません。最高ですね。霖之助さんがはまる理由もわかります。
妖怪は人間を恐れる。恐れが無ければ妖怪は生きていけない。
疑問だ。つまり妖怪はひ弱で、人間がいなけりゃ生きていけない、蚕にも似た絶滅危惧種。
けど蚕は人間の役に立つから生きている。それなら、妖怪は人間の何の役に立つ?
ただでさえ、恐れなんてマイナス面を生み出すやつらだ。役に立たないなら、幻想郷の人間はどうしてそいつらを生かす理由があるんだ?
生態系の維持
種の保存
殺す理由が無い
未来への投資、助け合い精神
同じ生きる仲間じゃないか
そもそも恐れはプラスでは? 強いモチベになるよ?
奇妙な隣人
日々の刺激
向こうが殺すなんていって俺たちの自由を侵害したから、俺たちも科学の光っていう極論で殺して対抗してたんだ。
向こうが殺す気ないのなら、俺たちは受け入れる。違う価値観、違う世界を見せてもらう。俺たちの世界の見方を変えるために。
恐れなければ、生きられない。
何一つ恐れない人間は、生きていない。
最強。お前は、自ら心を枯らしたのだ。
その制限を超えたらどうなるんだろうね?
もう、遊戯なんかじゃ収まらない。世界全てを飲み込む大虚ろ様さ。
世界を切り取る。現実がどんなに辛かろうが。
ここで一枚の紙ぺらに私を映す。
キミの5時間48分の記録は……
一秒残らず
ただの藻屑になっちまったのさ。
やる夫スレ:Youtube live
AAを線補完して元の絵を予測させるソフト
いつの間にか、花はどこにも咲かなくなって。
いつの間にか、雲は雨を降らさなくなって。
いつの間にか、鳥の鳴き声も聞こえなくなって。
いつの間にか、木の葉は白から戻らなくなって。
いつの間にか、風は塵一つも運ばなくなって。
いつの間にか、日差しは影を作らなくなって。
いつの間にか、月は空に映らなくなって。
いつの間にか、霧は姿を消してしまって。
いつの間にか、桜は全て散ってしまって。
いつの間にか、宴は自然と開かれなくなって。
いつの間にか、夜は二度と訪れなくなって。
いつの間にか、花はみんな枯れてしまって。
いつの間にか、紙は文字を描かれなくなって。
いつの間にか、山は緑がなくなって。
いつの間にか、天に人は居なくなって。
いつの間にか、底は声を響かせなくなって。
いつからか、法は何も縛れなくなって。
いつからか、日常は知らなくなって。
いつからか、筆は真実を語らなくなって。
いつからか、妖精は日なたを恐れ初めて。
いつからか、欲は不死をも穢してしまって。
いつからか、心は表せなくなって。
いつからか、城は輝きを失って。
いつからか、嘘は言わなくなって。
いつからか、夢は見なくなって。
いつしか、月は陰らなくなって。
いつしか、貧富は気にしなくなって。
いつしか、四季は薄れて変わらなくなって。
いつしか、自分は自分なのかわからなくなって。
いつしか、形は見た目ばかりになって。
やり残したことがある殺しの止
妹さんにもよろしく伝えといてくれよ、ジョージ。え? 僕に妹なんていない? そうだろうね。これは私のピンチなんだ。
非ユークリッド空間あるいは法界に逃げ込む聖輦船
見逃した敵機が中で再登場
飛行型高速戦闘艇「聖輦船」
取ったフラグによってバージョンアップ
思いを背負っていればテーマ曲、気分が似ていれば道中曲
殺人根性
ないと瀕死の相手に対してダメージ乱数が下方になる
一抹の躊躇と豪華な逆転演出
音を頭に染み込ませて
響子の前はパルスィ殺して鬼へ意趣返し
うっかり警戒心で殺すと目も当てられない
恐れに対する嘘の憧れと城中飛翔と捕物帳と笑顔
世界にゃ、できないをデキるに変えちまう化物がいっぱいいるんだ
死ななきゃ安いはTASさんの特権です。
命はちゃんと貴重品入れにしまいましょう。
たった一人でany%のカテゴリを2つに割った女
魔力は暴走、肉体は筋肉痛、なのにチャンスはこの一度きり。
カルシウムの大事さからわかるのは食卓の6Pチーズの意味くらいだ。
知ることは縛ること。
記憶で作った偽物の限界ばかりを越えているのよ。
本当の自分の限界には向き合おうともしないくせにね。
痛い 痛い
パチェ大声とレミ狙撃
真っ当に強い
異常に強い
システム的に強い
特定の条件下で強い
何をやってやがる、封獣。
鬼であり人であり、正しくあり邪である!
私は鬼人正邪! てめーらを打ちのめす名前だ!
Detroitの分岐にブレワイの自由度を突っ込んでFGOの状態を盛り込んだ奴
まだ、迷ってる。
ねえ、スペルカードって、覚えてる?
弾幕だ ごっこ遊びは やめにしよう
お霊
盗み聞き魔理沙
半分バイナリふっとばしても問題ない
少しずつ振り向くOP
程度の能力は当たり前の力。
自分からすればできて当然。
あるいはそういう願い。
大地を揺らせ!
始原のビート!
我に捧げよその怒り!
世界を揺らせ!
Prinstine Beat!
己に掲げよその光!
悪いな、人間。
この楽園は妖怪用なんだ
変態パッさんとまんざらでもない小悪魔
わかった上で破らないと怒るレミィ
運命操作がなんかほざいてラァ
七時になりました。パチュ
事実真実魔法と幻想、0の価値
一つへの専念、価値観の取り入れ