アルテナ
はじまりの街。マノキはここで暮らしていた。
シエラは郊外にいる。普通に暮らすこともできるが、明日が見える都合上若干距離を置いている。いろいろ見るのめんどくさい。
エリテアは芸人なのでいない。
からくりの城
一日一回、決まった日に騒音被害を出しながら膨張する。
コアパーツが分離してしまってるのと主の呪いのせいで暴走中。
コアパーツ組み入れて呪い浄化してみたいなのが正道だが、殴れば呪いは止まるだろ、多分。
焼けた鉄塔
電力工場。鉄塔が溶けるほどの超高温火災により廃墟化している。
かなり昔の事故だったらしくいろいろ錆びてる。
天水山
あまずやま。はるか空から水だけ落ちてくる謎の場所。
途中で散逸するのでほぼ雨。洪水が起きそうなもんだが木と土の天然ダムによりわりとなんとかなってる。強化学習。
紙木町
神と機械が人間を管理し、創造的な社会を作り出している理想郷。
望めば退屈な仕事もできるし、いくらでもいつでも質問できて丁寧に返してくれる。社会そのものも真っ当なサイバーパンク的で超便利。
それはそれとして転覆狙いが沢山いる。神と機械が与える大量の情報を処理しきれない人、管理する側に回りたい人、神と機械の動力上どっちかというと人間が神と機械というか自然を管理しなきゃいけないだろと気付いてしまった人。
サクラヒル
一日中宴と祭を行っている村。
村と言うには規模が大きく、7階建ての木造建築が桟橋と鳴子と提灯で繋がれ、太陽よりもそこらの金の装飾の照り返しのほうが目立つ。
また理想郷か、というところだが少し踏み出した瞬間に廃墟の幻が見える。
白正八面体 - The Entertainment
あまずやまに埋まってたオーパーツ。
タイミング良くサクラムラの話が終わったタイミングで動き出す。浮かぶ。真ん中がスライドして目が出る。先端に鏡がついたケーブルを引き連れている。
開かずの宮殿
焼けた鉄塔で蓋してある宮殿。
白正八面体が衝突することで開く。
静かな裂け目
アルテナにできた谷。
砂で埋め立てられていっている。
降りゆく場所
鉄塔のもとにもともとあったヒマワリ。
よく鳥が立ち寄るのでいい感じに種がバラける。
The Gorem
白正八面体をからくり城に打ち込んだ姿。
あまずやまはこれの封印のため。
大奇化術師
他者の話を弾ませゲーム化する天才。
波を操れるのでアホ強い。
休日
やっと通った電車でみんなで旅行するとこ。
特筆するようなことは起きない。
電車
帰りの電車内。
北へ向かうため少しずつ雪が見えてくるが、その下に小さな花が見える。