ちなみに、TASではこの上下動にピッチ回転を加え、屋根裏から玄関に飛び込むときにもRSLGを使うことで更に高速化しています。ここまで来ると床の耐久も耐えられないので、穴周辺の床をまんべんなく使うことになりロール回転も加わります。こちらのBPMは「リバースイデオロギー」の二倍にほぼ一致したりします。ZootheraはこのRTA詠唱破棄。
このRTAで使わない理由は、ピッチ回転をかける瞬間に蹴ることで壁判定になっているのか、よく横にぶっ飛んでいくからです。つまり難しいから使ってません。あと、この動きをアイテムを見るために主観視点で行うからです。酔う。
ただ最近のTASでは乱数調整で引くので、実はこの上下動自体無くなってたりします。そうしたらちょっと寂しい気もするから不思議。
咲夜さぁん! 起きてぇ!
「少々お待ちください。ドアから離れて」
離れます離れます! ええもちろん!
咲夜さんが二人並んでも通れるくらいに!
「お客様、御用は何でしょうか。斯様な夜更けに、しかもお嬢様ではなく私に……夜這いですか?」
盗めないなら強奪するしかねえ!
泥棒です! シルバーナイフを一本頂けますか!
「……? ……ああ、お客様。地下へ行かれたのですね。可哀想に、精神をやられて……それでも泥棒の本分を忘れないとは。この咲夜、感服いたします」
お褒めの言葉はありがたいですが! ナイフ! ナイフ!
直接一階に飛び降りてオーケーです。幻想少女は誰も彼もやたらと落下耐性があるので、体力は1/10も減りません。でも回復してないと死にます。気をつけましょう。
最後に七里の長靴で壁キックして五階へ。ちなみに全部壁キックではいけないのかというと、無理です。なぜなら七里壁キックの挙動は不安定で、稀に勢い良く下に飛んでダメージを受けるからです。今のところ、ここの四階でだけは上手く行きやすいのでよくルートに組み込まれます。博識有識者カモン。
さて、シルバーナイフの在り処は複数存在します。咲夜さんの個人部屋。ナイフ補充用の部屋。咲夜さんの所持品。そしてレミリアさんの霧の中です。
まず個人部屋ですが、ただの自殺なので行きません。今は防音が整った静かな部屋で寝ているので起きませんが、ほんの僅かでも騒ぎに気づかれたら時間停止→八時間睡眠後のパーフェクトメイドと対面、というコンボを食らいます。
おまけにこれは弾幕ごっこではなく襲撃なので、全力で捕縛してきます。その時に使うのはただの縄なので、何だ魔法で逃げられるじゃないかと思うかもしれません。とんでもない。逃げたら全力で時間稼ぎをしてきます。その対処に手間取ればレミリアさんやパチュリーさんが来て、チェーンギャング、コンデンスドバブルなどに捕まり詰みます。何だこの館。何で毎回魔理沙さんは逃げ果せてるんですかね?
ナイフ補充用の部屋は有力です。咲夜さんは常に大量のナイフを持ち込んでいるわけではなく、空間を歪ませ補充用の部屋に接続することで大量のナイフを扱っています。その補充用の部屋を狙うわけですね。
デメリットはランダムが絡むということです。当然部屋には鍵がかかってるのでピッキングして取りに行くのですが、せっかく開けても補充用の部屋じゃありませんでした、ということが多々あります。下手すればお仕置き用トラップ部屋を開けてしまうこともあり、なかなかギャンブルです。TASさんじゃないのでこれも厳しい。
咲夜さんの所持品も有力です。シルバーナイフといえど所詮数あるナイフの一本なので、戦っていればそのうち投げてきます。それを一本拝借するだけの簡単なお仕事。
ところが、先程の補充部屋にも言えることですが、咲夜さんはナイフの数を一本残らず覚えています。手持ちのナイフ、投げたナイフ、当たったナイフと当たらなかったナイフ。全て覚えています。人間?
そのため、ナイフを拝借すると戦闘後のナイフ集めの際に即刻バレます。代わりのナイフがあればなんとかなるというのはここの点です。
おまけにナイフを盗って都合よく戦闘が終わるわけがないので、何とか最後まで生き延びてかつ逃げおおせなければなりません。顔バレすると困るのでフードを切られてもゲームオーバーです。お察しのとおり、戦闘開始の時点でほぼほぼ負けています。ただでさえ根性の揺り戻しが来てるのに。神力があったらワンチャンやりますけど……まあ、分の悪い賭けはもうしませんので。
となれば、残るはレミリアさんの霧の中となります。といっても外側からどうこうできる場所ではないので、結局所持品同様投げてくるまで待つことになります。あの、咲夜さんより強いんですけど。しかも咲夜さんよりナイフ使わないんですけど。それを前にしてどれだけ耐えればいいのかというと、平均三分となります。色々置いてきたせいで回復アイテムが無いときにこれは無理無理。
とまぁ、ナイフを手に入れるのはちょっとやそっとではどうにもなりません。しかし全てが不可能であるということはむしろ何を選んでも変わらない、自由選択であるとも言えます。皆様もチャートを作る際はぜひじっくり自分の好みを煮詰めて選んでください。選びたくない? ははは、何をおっしゃる。道は前にしかありませんよ。
これなら確率は2%程度残ります。2%ですよ2%。たった100本集めれば86%の確率で引くんです。
目的を達成したので消えてもらいます。秘儀「穢那の火」。
廃洋館の中では評判に影響が出ないことを利用し、対象六人を全てここからスナイプするプレイもあります。
廃洋館の逃走経路
あれ? カーソル合わせたら名前が出るはずですよね。名前が出たら「」で囲むからすぐに気付くはずですよね……?
お姉様お姉様……
調伏された知を食らう怪物、火事とかにならない間は大丈夫
カメラを埋める
君はカメラと同じく動くかもしれないが、カメラには決してなれないのだ。
延命(エクステンド)
エウレーカ
沈めりゃわかる
黙ってろ
といっても難しくはないです。適当な部屋の角に「シルバーナイフ」を投げ、タイミングを合わせて振り向くだけ。かっ、と音がしたら成功です。もう一度振り向くと、青い目にナイフが刺さった人形が落ちています。そう、これが『倫敦人形』です。
はいけませんよ危ない危ない忘れるところだった。『倫敦人形』がまだでしたね。
だからいま咲夜さんは地下に……あれっ、ドア開かなっ……
「少々お待ちください。ドアから離れて」
えっ。えっ、いや待って! 何で、ここに、まだ!?
ドアが開かれる。
「お客様……御用は何でしょうか。斯様な夜更けに……しかもお嬢様ではなく私に……夜這いですか?」
……寝坊してる!?
この咲夜! 寝坊してる! 瀟洒な従者が! まだ頭が寝た状態で歩いてる! まさか、「八時間睡眠はしっかり取るようにお嬢様に言い付けられた」咲夜さん!? 「共に歩む時間を増やすために、余程の事じゃないなら時間停止を使わないようにと言い付けられてる」咲夜さん! そんな! 噂じゃなかったんですか!
…………いや、寝惚けている今こそ好機!
ふう。妖精地帯を超えました。二度目の突貫は妖精が固まっているので、誘導してやれば簡単に数が減ります。だからって抜けるのが簡単とは言ってない。
「……あんたは……ふうん。帰ってきたのね。探してる奴なら、もっと先よ」
明け方 - Wikipedia
「……あ」
「もう、おしまいかしら……あら」
「……丁度いい。ねえ、貴女」
「くまさん、好きよね?」
ハーンさん! 手をっ!!
生きて……る……けど……
……あ……あ……
あぁああぁぁぁぁああぁぁぁあああ!!!!!!
終わった!! 命蓮寺への説明、メンバーの生存、全てがご破産です! もうこんなんじゃRTAになんねえよ! 通常プレイに切り替えて調査します! 滅多に来ませんしね、こっちの外の世界なんてさ!