up:: Summareading
up:: Me
source:: 「努力する人」と「努力できない人」の6つの大きなちがい | Books&Apps
いい意味で自分を信用するな。無理してきついことをやるんじゃなく、まずは継続することにフォーカスする。
環境を整備する。心地よい環境は、作り出さないと存在しない。
継続する助けにもなる。
過程を重視する。結果何が出来るのかというのは、無理なきついことに入りがち。結果に至ろうとする姿勢を大事に。
習慣化する。やらないと気持ち悪くなるように。
楽しむというより、日々のタスクをこなす。ソシャゲのログボのように。
達成感より学習感。「今日はこれを学んだ」と言えるように。
信仰せよ。努力の価値を。
そこに証明は必要無い。
例え結果で負けようが、私は勝利のために本気で考えた。
だったら私の勝ちだ。いつまでも上に居られると思うなよ。