能力
複数の枠を飛ばす。
他人の視界上で、枠内に入ったものに様々な反応を引き起こす。
- 綿毛のように軽く柔らかくする
- 銃弾を弾くほどに硬くする
- 人の周りを囲むことで声を反射、偏見強化エコーチェンバー
down:: KOW
実はKOW使い。
飛ばす枠は、元KOW。
多層がキーワード。
以下過去設定
彼女の名前はアーシャです。
住所は街の奥にある荒野です。荒野に掘っ立て小屋みたいなものを立てて暮らしています。住環境には余り頓着しません。というか執着というものが薄目です。
仕事はこの荒野のさらに奥にある実験区画、そこにやってくる人の覚悟を試すことです。
いつでも冷静でいます。突然地面が無くなった時でも表情一つ変えずに落ちていきます。
無性愛者です。誰かを愛する気持ちが分かりません。
全性愛者のパンセルという人とほとんどの場合いつも一緒に居ます。
ある人は、この人を夜空のようだと形容しました。
厳しくはありませんが、仕事に手を抜くわけではありません。
本当にダメな奴でも優しく諭してこの荒野に留まらせようとしています。そうすれば他の同じ仕事してる人が厳しく覚悟を試すからです。ちなみにあくまで試すだけであって、何が駄目でどうすればよかったとかはほとんど語ってくれません。訊かれても渋ります。
能力として、無数の板みたいな物を沢山操ります。糸みたいなものはないので、電気かなにかで遠隔操作してるんだと思います。
板はガラスみたいにその向こうの景色をそのまま映しているように見えますが、実際には違うようです。試しに銃弾を撃ってみたら板を通り抜けた後に綿毛になって霧散しました。
アーシャって本当に話作るのに向いてないな
本編だと不始末の始末があるから気力あるように見えるだけで無気力だもの
昔の中心地を知りたがってたマノキからどうしてこうなった。覚悟を持って背中のツールを捨てて、学習の同族殺しを受け入れてなおコレ。
逆さか? どんな事だろうと知れば死ぬ、だから意味が無いと諦めた。
でもそれって殺しに来るやつがいないと成立しないが。
あとヘザガミがいた頃は普通に煽り散らかしてたが。
……こいつ、力があるせいでまともなコミュニケーションを知らない、ただのひねくれた寂しがり屋なんじゃ……
それが分かっててやることがコミュ力を育てるんじゃなく力を捨てるみたいな、他力本願で頓珍漢な修正しかしない無能なんじゃ……
本能的になんか怖い梁先よりもっと酷いぞこいつ。使命が無いと無能なのに、解決策がいつも能力任せの脳筋。梁先は一応役所勤めなので仕事としてできる。どうして核地雷がBにも埋まってるの? 古森さん?
そう考えると、なぜか研究人ばかりのナカリアに常識人が多すぎる。金の心配もないこの場所ならもっと堕落してもおかしくないのに……七番もあるし……
プロトタイプ封獣に愛があったのは結構炯眼だったのかもと思っている。
芯が無いなら無いなりに心から楽しむとかもっとさ……それは楢名がやってるな……まぁいいや、本編だとマトモだから。