これからどうする
ここからいくつか市をまたいだ先に、まだ無事な基地がある。
そこに救援を要請した。
そうかい。あー、ちっと休んどけよ民間人……そろそろ名前を聞かなきゃ、ややこしいな。
栄島、相賀
備剛、幡馬、百剛
椎崎、知村
兵頭
雷田
羽場、羽鎮、雪羽
風原
重豊
山几一虫
凡川一虫
ドライバーは軍曹が前、椎崎が後
前は備剛、風原、護衛A、護衛B
後は栄島、重豊、雷田、羽鎮
前は軍曹のグレイプがなんとかしてくれる
後の指揮が取れるように副リーダー栄島を配置
護衛二人はセットにしときたいところ
風原は直接戦いにくいので前へ、スタビ切れたし
というか雷田は口下手、羽鎮は護衛二人と面識なし、そもそもエアレイダーは部隊と連携取るかかりだからこういうときは率先すべきなので前
羽鎮は着地点をエイムして撃ち漏らしを撃つ係
空爆コードもいくつか教えてくれたんですよ。ほらこれとか、さっき変更したフォ
待て、それはどういう……
談笑中、レーダーに敵反応
椎崎:飛ばしてください軍曹! 下です!
何だこいつら、基地を襲ったやつと違う!
蜘蛛の体躯
跳んでくるぞ!
c30
出始めを爆破した。数は減ったな
レーダーに驚いてる間に投げた
とはいえ何匹か残った
変に爆破されて生き埋めにされると、後続部隊が困る
フラウンダーで処理
次の波
もう一回だ!
何だ……別の奴ら!?
どうなってんだ! 何で俺達にばっかり新型がこんなに来やがる!
よほど俺達が脅威なのか、それとも外に出ようとした奴等が全員こうなってるのか……
やることは同じだ。扉を開けて撃て! 敵を近付けさせるな!
了解!
椎崎! 俺の後ろに続け。扉を削るなよ!
基本はc30、撃ち漏らしを雷田や備剛羽鎮が仕留める
長篠狙撃ループ、備剛羽鎮と栄島雷田
スタグビは使いにくすぎる
キャノショはそんな威力ないが敵を近づけさせないには十分
が、グレイプが反動で吹っ飛ぶのでやめろと通達
落ち込むフェンサー
軍曹側に飛んでくる敵
備剛が撃つ
羽鎮も撃つ
当たらないので屋根に乗ることを提案
グレイプの邪魔なので止めろ
当たらないなら無理に撃つな
落ち込むダイバー
気にすんな! 本当は休ませるつもりだったんだしな!
だが本当に足りるのか?
……
椎崎。撃てるか?
無理です! ついていくので精一杯です!
分かった。運転に専念しろ。
足りない、どんどん追いついてくる
グレイプの速力が元々足りない
足りてても山で振り切るのは厳しい、グリップとか三次元の関係
今は軍曹がグレイプの弾で何とかしてるが厳しい
しゃあねえので山登って駆け下りて振り切る
山登りは扉閉める、じゃないと扉が地面削っちゃう
ギリギリ足らす目算だが、失敗
山の頂上で破壊される
もう駄目だぁ!
まだだ!
目を撃って潰す
基地への救援要請は終わっている。破壊の直前まで、現在地情報の送信は続けていた。
――風原。来たか?
来た来た来たぁ! カモン、フォボス!
大発破、敵部隊壊滅
残ったやつは一斉射撃
__