• トレンド更新

    • 一度高安を更新すると、当然逆の高安が切り上げ・下げられて近くなる
    • つまり逆側の高安を抜きやすくなる
    • ここですぐに逆を抜くと、目線が変わる+食える距離分が長いので結構伸びる
    • Mに限らない、単なる説明の道具
  • USDJPY

    • レンジ
    • 大きく見ると買いなので、上抜き警戒
    • 下抜きは引っかかりながら落ちていく
  • EURUSD

    • 大きく見ると売りだが、小さく見ると買い
    • 売り場までは買えるはず
  • EURJPY

    • EURUSDと同じく、売り場までの買い
    • こちらは近いので、もう少し様子見寄りでいいかも

否定と検討と修正と評価を繰り返すものをゲームと呼ぶか?
一人でシステム的で、明瞭なエラーメッセージで何で引っかかってるのか教えてくれるならゲーム。
引っかかってるものをこちらがうまく切り分けて定義しろというなら