願いを持たせる神様が、
願いを運ぶ人間に、
願いを叶える機械を使わせて。
ヒトのアイダとはよく言ったものだね。
神様と機械の間で生きてるヒトガタ風情さ。
人から分化した物だ。
そうやって、人から何もかも奪いされば、いつかは……
……人になるだろう。
願いを持った人間が、
望みのままに機械を操り、
憧れた神様へとまた近づいていく。
神よ、貴方がスキルを手放すのは、機械を人へと捨て去るのは……
……貴方が、人であることを辞めるためだろう。
小難しい勘違いは食傷気味なんだよ。
楽しいと分かってることで楽しむほうがいい。
勘違いじゃなく、一つの真理にでもしたいのさ。
だから話し合おうぜ。みんなで機械の神様を作ろう。
神様の魔法、
人間の言葉、
機械の科学。
魔法は周囲に願いを振りまくのが能力。
なので基本的に精神にしか作用しない。
だから麒麟の能力は機械。魔法ではない。
ループ魔法なんかは相手を牢獄に打ち込んで精神破壊する。ちなみに時間軸はループ内で独立だが、ループ破壊のタイミングだけはすでに決まってる。精神喪失じゃなく破壊魔法として使えるところからわかるようにループはいつか破壊される。
それよりループはあくまで一つのほうがいいか?
どの時間から入ってもループは一つ。スタートはみんな同じ。なのでループ内にものを詰め込むたび、そのループが破壊されて帰ってきた人達の精神がまた変わる。間接的過去改変魔法。これムカデが来た時点でこれ通して教えてしまえば良かったのでは……? いやあその時にはこのループにアクセスするための魔法が壊れてるわけだし。
……これうっかり同じやつが入ったら改変し続けて大変なことになるのでは? 改変受けて行動変えたやつがまた改変して……無限級数のように、いつか収束して先に進むんじゃねえかな。
時間が足りないからとここへ最後に入る。ループ魔法は実はアーシャのループそのものと一罪の中身のアクセス魔法の二重構造。ループ自身は壊したがアクセスさえあればまた始められる。
あれこれ一罪どうやって止めるんだ……? 何にでもアクセスできる魔法だからこれ科学になったらだいぶやばいし。でも残してたらアクセスで壊れたループにガンガン突っ込まれるぞ。ループ壊したからループのアドレスも壊れて実質アクセスできなくなったんだろうか。アドレス壊れたのになんでループそのものが残ってんだ。解明しきれてなくないかこの魔法? それとも過去改変っていうシステムが解明に抵抗してんのか? それはありそう。というかこのループそのものが消えると何人か駄目人間になるし。
ダイス振って相手殺す奴は同じやつ何回も殺すことになるループよりかはアクセス魔法のほうがいいでしょ。人心にもデータベースにもアクセス出来るし。それで関係生み出して破壊する。こいつよく産婦人科襲いに行かないな……
アーシャの板繰りは魔法だが受け継いだ特殊な奴。あれナイフオブワーズだし。