up:: Time
up:: Plot

売刻奴
この世界がフィクションでも、実在する事件人物団体宗教科学哲学農業園芸史実語学社会数学工芸建築その他諸々全てと、ただ一つ共通する価値がある。

ただ、ここには時間がある。

黒を削り抜く刻

時間を売る人間の話
絶対価値として金代わりに支払われている
軽々しく寿命を売り渡してる

金が存在しない
金というものにする予定もあったらしいが、結局却下された。
そんな誰も保証しない価値よりも、誰もが認める価値で支払ったほうが変動しないし安心。

最大総量は分からない
元から頂いた寿命じゃなく、運命込みで死ぬまでの時間

効率は悪い
同時に仕事できないわけだし

子供を捕まえて時間だけを刳り抜く、
売刻奴という仕事がある
これに子供使ってる地獄

酷いのになると時間を取るためだけに子供を生むので、
比較すればマシ

ゾウとかクジラから時間を取ればいいのでは?
差別がひどくて。

これは売ってるわけだから、
勝手に取ろうとしても同じだけの価値のものを差し出さなきゃならない
価格は常に自分にとっての時間の価値

91のじーさんのお散歩
最近妻が動けなくなり、時間を全部売り渡して亡くなった
お祖父さん、なんて顔してるんです。
時間は特効薬じゃありません。

8の売刻奴

世界そのものが間違ってようが、
誰もその修正の方法がわからない

一般人にできるのは、考えて
適応するだけ

幸いにも?誰も時間を売りたく無いので、
無料配信はめちゃくちゃ流行った