これと同じ。確信をもって落ちると言える。
また、買い勢が失敗したから入っているため、損切はその失敗ポイント(1)。
RRもそれほど悪くはない。いける。
(上位足の目線が切り替わりそうなわけでもなし)

普段のレンジ→トレンドでもいえることだが、エントリーはその逆の動きが失敗し、順当な方に転換する瞬間を狙う。
つまり売りたいときはその一つ落とした足内での買いをまず考え、それが失敗するとしたらどこなのかを見る。その根拠が目印かつ損切ライン。

上の足見る
下の足見る
下の足を使って逆の動きを見る
それが切れたのを見て上の足方向に入る

レンジ→トレンド

../image/2024-12-12 FX 2024-12-13 00.34.09.excalidraw
売りになるのを阻止したい買い勢(小規模)
それが消えたのを見計らい売る

トレンド→トレンド
../image/2024-12-12 FX 2024-12-13 00.37.21.excalidraw
売りの中で転換させようとする買い勢(小規模)
それが止まったのを見計らい売る
常に上のほうのポイント