『怒ってないから、言いたいこと自由に言ってみなさい。多少の失礼ぐらい大目に見るわ』

 天井に取り付けられた機械から、光が注がれる。その光が空中のある点にぶつかると、観測者へと一直線に屈折する。結果、何処からでも光を、正しい映像を見ることができる。

 日魔法『レイレフラクション』か。難度以上に面倒だから使われない魔法だ。本来の用途は主に直接間接問わずあらゆる光を曲げて、物体の位置を誤認させること。
 問題は光に直接干渉するために工数が多く、戦闘中や移動中にはほぼ使用不可なこと。だから単純に水魔法で適当なレンズを作るほうがよっぽど楽なこと。それでも使う利点といえば単純すぎてつけ入る隙がない、つまり干渉されにくい……くらいかな。

 要するに、上映されているのは嘘偽りなくさっきの私である。

 誰もが、その映像を見ていた。
 それはどこから見ても物体が前を向く魔法、│表を上げろ《フロントフロート》のためだけではなく。
 私が注目を集めたから、私が引き金を引いたから。

 まあ、予想の範囲内ではある。本物の記録をまだ持っていて、それに気づかれたら困る。加えて注目を集めろと言われたらだいたい察する。
 だからここは怒らない。そもそも私は盗撮自体は怒ってない。コアがそれを持っている、という事実が誤解されそうだと思ってただけだ。公開についてはさして問題ない。
 それはそれでいい、んだけど。

 …………。
 い、いやいやいやいや。流石にほら、ここまでしといて私の盗撮映像の試写会に招待したかっただけとかいくら何でもそれはないない。コアは意外とたくさん考えてるいい子だからそんな快楽全振りなこと確かにしそうだけれどもしそうなだけで実際にはしないだろいやでも忘れがちだけど皆れっきとした悪魔だから主を騙して陥れるぐらいのことはするとしてもこのような行為にどのようなメリットが有りますか?

『今後もお食事はペースト状にした方がよろしいでしょうか。お医者様は食べられるなら少しずつ固形物を食べたほうがいいと仰っておりました』
『しばらくはペーストでお願い』
『了解です』

 カ、カームダウン。パチュリー・ノーレッジ。コアを信じたのは私、だったら信じ抜くのも私だ。これがやりたいことだったと言うなら私はその背中を押すもんだしさっきやってみろって言ったじゃないか、今更違うとは言わせないぞ。たとえそれが前例というスコップでセキュリティホール掘るような真似でも私は受け入れて先に進んだ後ろに広がるしぜんゆたかな大渓谷……
 ……何だか、最近、同じこと、考えたような。

『もし、魔法が使えるようになったら』

 あの時、私が、受け入れたのは。
 そうだ、私が、忘れてたのは。