up:: Kanakuro_Boushi
以下初期設定
さすがに角端にはもう関係はない。
なお、性的嗜好はスードネクロフィリア。だからこの街風に言うと名前はスクロ。キアロは……一番近くてオキュロフィリアだからいない。
死体に近い生体が好き。だからしれっと自分の名前が記憶ごと盗まれても興奮するだけで別に何もなかった。ああ、もう一回生き返らないと死ねないからってネイニ探してたりもするけど。
自分の偽死体も、人の偽死体もちゃんと興奮する。ほっとくと確実に死ぬ瀕死だったり、生きる希望を本気で失いそうな人はちゃんと治す。ハードルはめちゃめちゃ高いので期待しないこと。
絶対に生きるという心を持ってる人にキュンキュンする。セナー? 賭けてもいいよ、惚れるよ。殺しかけるけど。
旅人。発明の結果で上に行くのではなく、ただ上が気になるから向かっている。
その過程で生き残るスキルを身に着けた結果、強い者を素早く見分けるスキルが派生し、さらにそいつに気に入られるような言動を自然に取るパッシブスキルまで取得した。結果、ユリスキーとローズラブに知り合うことになる。
殺す方向へはシフトしない。ネクロフィリアじゃないので。
こんだけフラグ立ててもまるで本筋に関係ない女。
樫名っぽいが、身内でも何でも無いし。ただ、最上階に行きついたら世界が消えるのはガチ。
でもそれって主人公も変わんないし……
一人称を使わない。どうしても必要な時は『私』だが、本当は『ボク』。また僕っ子か。ただ、こいつは僕ではなくボク。
条件を満たせば代わりにこの世界をクリアしてくれる。
消す方。
本名は来草艾。くるくさよもぎ。くるくるちゃん。
救われたくなんてなかった。
ボクの舞台に、誰も上げたくなんてなかったんだ。
たった一人で踊り続けていたかったんだ。
何か気づいた。
顔に釘を刺している。
首に釘を刺している。
背中に釘を刺している。
毎日、毎日、自分の体を貫いている。
死にたくないくせに。
死なないくせに。
痛みばかりを想像しているのだ。
傷つかないまま傷つきたいのだ。
ボ……私に足りないものが分かったわよ。
アフターケアね。強さを知りたいなら引き出す環境を用意しなきゃ
(誰? 甘粕正彦育成シナリオ開いたの)
死を! 強く眩く、輝く死を!
生よ! 覆い隠せ、けして絆さるることなかれ!
終わりたくない、終わる気なんてない、そうなんだろ?
代われよ、主人公。ボクが代わりに全部終わらせてやろう。
あなたがここにいる限り、私はここに存在する。
金黒帽子。私は偽物を象徴し、偽物を破壊する。
スードネクロフィリア。けれどそれが死なないことも希うエゴイスト。
偽物はあなたなのかしら? それとも、クロミシロのあのひと?
塗り替えられてしまったあなたは、いまだに「自分」なのかしら?
クロミシロの彼は、まだ持っている。かつてのあなたの姿を。
その死体にも等しい記録は、貴方よりもずっと貴方らしい。
それなら今更に、殊更に、姿に執着することなんてないでしょう。
「自分」は彼が歩んでいる。なら、貴方は貴方の道を歩んでもいいのよ。
自分からも自由になったあなたは、
一体何をしたいのかしら。
いいや、きっと……
何をしてきたのか、教えて頂戴。
親の犠牲に感謝しても「親に人生を捧げるべきではない」理由 - ナゾロジー
であればその共通はなんだ!?
誰であろうと辿り着く最後は何だ!
死に伏せろ。
それがボクの0の価値。
誰からも好かれる方法だよ。
死体アーティスト丁乃
貴方は私の愛を愛せるの?
一体、どうして? いつか死ぬって言うのに、彼方はどうして生きているの。
後世に何を残しても。それは、彼方じゃないのよ。
私の素敵な居場所を奪う、あなたはいったい何様気取り?
何だろうが、結局行き着く場所はこれなんだろ。
だったら最初から名乗ってやるよ。
人間様。
頭が、空っぽの頭に、ガリガリガリガリ
価値の信奉者で破壊者。
価値あるものを壊した自分を価値あるものだと信じたいがために殺してる。
他人と10分間見つめ合うだけで、薬物使用時に起きる「アルタード・ステイツ現象」が発生する - ナゾロジー
エノン - Wikipedia
取り込んだ魔素を片っ端から消しているバケモノ。空間に空いた穴。
以上の初期設定の一部はSoaに受け継いだ。