• 指標 ✅ 2025-09-04
  • 4h,1h目線確認 ✅ 2025-09-04
  • 方向決定
  • せめぎ合い、場確認
    • 両方の視点をもつ
  • 目立つ場所
    • 切り上げ下げ、大きな動き
  • (1h)レンジ待ち
  • 明確エントリー/確定、下足確定

昨日の引継ぎで4h1h上
レンジ推しか下髭買いしたかった

下髭で買いたいなら買いたいときの最後の一押しとして使う
買いたい→下髭の順

今回の真ん中二つエントリーは要らない
時間的にも、特に動きのない場所という意味でも

早めに戻るあたり買い力はあるが、ゆっくりとしか上に行かない
下髭も出したのにゆっくり

売るとしたらどうする?
昨日の頂上部分をレンジとして、戻り売りを仕掛けたい

むしろ買いの力が無い?
あまりに急上昇過ぎて、戻ってくるなら適切な場所でのレンジみたいなのが1hで作りにくい
目立つ部分でレンジ作って上昇したが、大きな目線では特に
横幅も縦幅も上昇に対する2波に足りてないのに、性急に上がりそうなせいで力が足りてない説

売りとしてはその隙を突きたいはず
突いて戻り売りを仕掛けたい

なので買うならこの戻り売りを抜いてからでないといけないが、大きい目線でそれはもう遅すぎるので買えない
売るならここで売りたい

無駄に損切増やした
持つなら遅いし、それなら損切まで持つ