2025-10-24

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

買い売り強弱を意識

急落から戻し。15m高値で売り圧力が強まる。
1hu15md5mu

15m売りなので、売り場である15m高値まで5mで買う。
5mで上髭や100戻しなど売りシグナルが出たら5mも売りへ転換。

買い
5m安値

売り
15m高値

レンジ抜き戻りからここ売りだったんじゃないかということで1m一本待ち売り。

higher lows(安値切り上げ)

  • 背景
    • 15md
  • 事実
    • 15mAverage,5m
  • 目標値
    • 15m安値
  • 損切値
    • 同値上
  • 実際値
    • 5mもたつき

5mがもたついたので切り
朝なのでガッツリ狙わない

この後買い
15m安値

この後売り
15m高値

ちょっと買いたくなったが、平均的にも微妙だし切り下げもかかってるので見送り
レンジ的にここを買うというならここで戻ってもらわないとそもそもレンジじゃない、この後

二度目の触れ
一気に戻していて買い力が強い
保留

ピンバーから上に伸びていく
売り場は15m高値だが、それまででも売り場になりそうなら

やっぱりここで売るのは難しい

上まで届き切る前に落ちて底へ
下降が強い、隙を見て売る

下降後の下だまりレンジ。
抜けを狙いたい。だがXAUなので危ない、上から売る。


否定の否定を狙おうとしたが、思ったより勢い。
もっと上から売ることを考える。

上行って半分も立たず折れた
この高さで再度売る、それまでに売り場があれば売る

  • 背景
    • 15md
  • 事実
    • 5m半値前落ち
    • 15mA
    • 5m安値割り降下
  • 目標値
    • 15mlow
  • 損切値
    • 5m安値割降下の高値
  • 実際値
    • 15m前々回安値

5mで陽線出たのでカット
もっと落ちそう感はあるが一旦、これで再度入ればいいから
この後下髭が出たのでそっちで切るべきだったのでは?

5mも下向きになった
完全に売り狙いで

この後買い
今形成中の安値から
全体が売りなので5m離れて二度目から強い陽線などが無いと買いにならないことに注意

この後売り
15m前回安値
ただここに至るのに早めの落ちを元にしているので、今回もそうなる可能性を考慮すること

上昇に対して二度目の触れ

  • 背景
    • 15m降下
  • 事実
    • 5mAv
    • 前回早め落ち
    • 5m上昇上髭止め
  • 目標値
    • 15m下
  • 損切値
    • 5m上髭
  • 実際値

本来はいるべき上髭

下髭が出まくっているが、それで平均を超えたわけでも無い
下髭を出しまくったのに陰線実線で一回否定してるのが大きいので、これを根拠に戻ってきたところを入る

切るならこのように、下髭から上行って戻ったところを狙いたい
そんなにこのようじゃないなこれ

この後買い
15m安値

この後売り

2023-11-01

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

前日はクソ落ちて、1h安値付近で止まり
全体として買いたくて、5mを見ても高目で止まっている

15mの高値は作ってないので、それまで伸びてから
高値抜いて買いを掛けたい
そこまで一応売り

買い
1h安値

売り
5m高値

売り場まで下から買ってみる

  • 背景
    • 1h安値
  • 事実
    • 5m上昇
    • 5mA
  • 目標値
    • 5m高値
  • 損切値
    • 5mレンジ下
  • 実際値
    • 5m高値

二連で上髭出たので止め
pips損益でないと動かなかったのでpips損益、なぜか100points1pips扱いになってるがとりあえず200points取った

このままネック割れで急上昇もあり得るが、一旦様子見で
朝だし

この後買い
5m高値に上から

この後売り
もともと気にしてた場所にいる
一応ここから売ってもいいが、高いとこで止まってる分の止めがまだなので駄目

下髭出た辺りなので再度試し

まだ全然15mが上向いてないが
焦ったか?

  • 背景
    • 1h安値
  • 事実
    • 5m下髭
    • 5m15mA
  • 目標値
    • 5m上
  • 損切値
    • 5m下
  • 実際値
    • 5m下

焦った
勝って精々5分でしかなく、そもそもさっきの流れを止められた時点で一回近くの大きな流れに従う

この後買い
1h安値

この後売り
5mレンジ下

買いのところまで落ちて、底から買っていき体が
平均がうえむくまでは待ち

落ち後の小さな下レンジという感じ
上から売ってみる

大きく見すぎて直近を無視していたタイプ
というより取引結果を無視してた?買いがあそこで力を失ったので売り

  • 背景
    • 1h急落
  • 事実
    • 15m急落下レンジ
    • 5mA
  • 目標値
    • 15m安値
  • 損切値
    • 5m上髭
  • 実際値
    • 5m上髭

下値試から急上昇
ここから買えるか

この後買い

この後売り

否定の否定が入ってしまったので再度買い
持ちっぱにしてれば普通に通った定期

というか最初の売りが12時なので、そもそも入るなだった

めちゃくちゃ止められたので止め

これだけ買い場にいて買われないんだから売りっぽいが、どうも売り場が無い

この後買い
何かしら買いシグナルを出してから5mレンジ上などで買い

この後売り
売りシグナルからひきつけ売り

余りひきつけられていない気がする

持ちッぱにしてればよかった定期
というか買いがだらだらしてるので、本当にもちっぱが最善だった

とりあえず戻りで売り

  • 背景
    • 1h降下
  • 事実
    • 1h買い場で上がらず下がり続け
    • 5mA
  • 目標値
    • 15m次安値
  • 損切値
    • 15m前安値
  • 実際値
    • 同値

ようやく上昇
これはもうだらだらだから触らないが正解だった気がしてきた

この後買い
急上昇から買い場作り、そこから買い

この後売り
15m前回安値から売り

上髭と急落がつよい
一旦おいておきたいが

一旦おいて買ったが急落
そういえばいくら買い側って言っても、急落があるし15mでも割ったんだからしばらく売りだわ

戻り売り

  • 背景
    • 15m下
  • 事実
    • 15m5mA
    • 15m切り下げ
  • 目標値
    • 5m安値
  • 損切値
    • 5mレンジ上
  • 実際値
    • 5m安値

切り上げがあるので早めに切った
だんだん小さくなっていってるのに注意、15mを見ろ

この後買い
1h前回安値から買い
全体が売りなので平均が上向きはじめや5mの急上昇などを気にする

この後売り
今のレンジ上から売り
波の落ちの下レンジ想定

ネック割って伸びたので戻り狙い

あまりに急激じゃないか
ネックは5mのものであることに注意
上昇は15mのとっかかりの前に落ちてることに注意
15mAが来てることに注意

ちょっと待って入り

  • 背景
    • 1h安値
  • 事実
    • 5mネック割れ
    • 5m平均上
  • 目標値
    • 15m前回レンジ上
  • 損切値
    • 現在戻りちょい下
  • 実際値
    • 5m高値ちょい下

15mでも見える様な位置ではあるが。
15m平均を望める位置だったので、それを待ってからでも良かったか。

この後買い
今回の折れ部分まで戻ってから買い

この後売り
15m前回レンジで売り

大体この辺ではあるが

買った

  • 背景
    • 1h安値
  • 事実
    • 15m戻り
    • 1hA15mA
  • 目標値
    • 15mレンジ上
  • 損切値
    • 15m戻りちょい下
  • 実際値
    • 15m戻りちょい下

上髭で切ってしまったが、経過を見るべきだったか

15mの上まで戻ってきたので、ここから売りを狙われる

この後買い
どっかで前より大きい陽線とか出して全体止まったら

この後売り
15m上

15mの売りを試して良かったか
いや平均とかも戻ってないし駄目だろ

24:00過ぎたのでここまで

うっかり消しちゃった

反省

1hの底で買うなら、15mが上向いたり5mで特異な上昇したりしないと厳しい
とにかく下降を消したという明確な証拠が無いと駄目

失敗したなら売りに切り替える
買いに反転した後の買いが消極的すぎ、ちゃんと持て

2023-11-02

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

1h下は一応割り
これで1hd,15md
ただ5mu

なので15m高値まで買いが定石っぽい
しっかり売りについていかないという姿勢をVで示しているので、5mは上にいける

買い
5m高値

売り
15m高値

買いが一直線なので、強いと仮定

マジだらだら
開幕で買って、戻りの戻りで手放すのが正解だったか

この後
買い
5m高値に上から

売り
15m高値

そろそろ落ちを狙いたいので、この辺で売りを考える
もう一度この高値に触れたら、15mAが下向いたら

がっつり落ちた
レンジに下から触れての売りを考える

  • 背景
    • 1h15m下
  • 事実
    • 5m15mA下
  • 目標値
    • 15m安値
  • 損切値
    • 15m高値
  • 実際値

ここでそのまま落ちるのはVなので、ちょっと逸ってる感じはある
あと5mレンジ上をケアしてないのでそれをこえるかどうか

この後買い
5mレンジ上

この後売り
15m高値

4時間持ってる
そろそろ1h平均が見えて来てるので、警戒

売られるべきところで売られないパターン
買い

と言いたいが、15m高値が待っている
ここで売るのもある

見てたら24:00過ぎたのでアウト

反省

売られそうな場所で売られない、つまり買いであるという転換が必要だった
後は転換後の売りだがシグナル出た後の戻りを狙えた

思ったようにいかないということはどういうことかを想定

2023-11-03

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

1h切り上げが刺さり始めている
結局15m高値で折れたが、高いところでまたとどまっている
5m15mとまた売り、買い反転は明確なシグナルがあるまで待ち
それまで売る

1hd15md5md

買い
5mレンジ下

売り
15m高値

切り上げが起き始めていたので、ひきつけて買った

  • 背景
    • 15m切り上げ
  • 事実
    • 5m切り上げ
    • 5m15mA
  • 目標値
    • 15m高値
  • 損切値
    • 5mレンジ下
  • 実際値
    • 5mレンジ下

だから早いって
15mで見えるくらいでないと駄目

この後買い
15m安値

この後売り
15m高値

否定入れてきたので再度買い

  • 背景
    • 15m切り上げ
  • 事実
    • 5m上昇押し
    • 15m5mA
  • 目標値
    • 15m高値
  • 損切値
    • 5mレンジ下
  • 実際値
    • 15m高値

再度買いを入れて手放し
全然速さが無くだらだらなので上がるか不透明な感じがして早め切り

この後買い
15mレンジ押し買い

この後売り
15m高値売り

買いに速さが無いのでどこで売られてもおかしくない
売りポイントに着いた瞬間落ちそう

上髭出しながら早めに落ちてる
まだシグナルじゃない

思い切りピンバー
売りの止めとしてはあり得そうだが、そんなこともないか

上来た
ここからえぐい売りを想定する
が反転の条件、分かりやすい売り勢力が無いので一旦おき

5m平均上昇、これを切れればOK

想定通りに売ってみる

  • 背景
    • 1h高値
  • 事実
    • 15m5mA
    • 5m戻り
  • 目標値

  • 損切値

  • 実際値

この後買い

この後売り

えっと

落ち着け、何もないとこで買うな
勢いがなくなったのを確認しろ

1hの高値をぬけきれてないのは事実なので、売りは継続

上手く動いてない辺り、指標前だったんだ

反省

やけになるな

小さな動きは指標あり得る

反転はすぐに動いてくれないとうまくいかない

2023-11-06

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

1hu15md5md

前日が上下動の後下向きに落ちていった
1hが上なので、15m安値で買えるのが理想
すぐ行きそうだけど反転シグナル待ち、時間に警戒

買い
15m安値

売り
5m安値

よく考えたら、一切合切平均追いついてないのに上がるわけなかった

100戻しの買い
あれ15mdではなかったが

  • 背景
    • 15m安値
  • 事実
    • 5m100戻し戻り
  • 目標値
    • 15m高値
  • 損切値
    • 15m安値
  • 実際値

切るの早かった

認識やり直し

my2025-10-25 2025-10-25 21.14.34.excalidraw

⚠ Switch to EXCALIDRAW VIEW in the MORE OPTIONS menu of this document. ⚠ You can decompress Drawing data with the command palette: ‘Decompress current Excalidraw file’. For more info check in plugin settings under ‘Saving’

Excalidraw Data

Text Elements

元記事へのリンク

反省

分析に線引きすぎ
というより、分析に引きずられすぎ?
15mでネックを割ったなら一旦売りだし、ローソク的に売りになってるなら5m売り

そもそもだらだらしてる時に触るな

2023-11-08

4h

<ここに目線画像>

1h

<ここに目線画像>

15m

<ここに目線画像>

5m

<ここに目線画像>

  • 前日確認
  • 使用足全ての目線確認
  • 方向決定
  • 両視点整理
  • <A-D>

1hd15md5mu

5mが上向きだが、買いたい場所からだらだらしてる
これがどっち行くかで変わる、上行かれると困るが

買い
5mレンジ上

売り
今のところから売り場作って落ち