up:: Programming

NoSQL系データベース。

やってみようNoSQLMongoDBを最速で理解する - Qiita

SQLは形式が決まっていて情報が早く取り出せるが、拡張性が無く後から形式を変えるのがとても大変というデメリットがあった。
また早くするためにはマシンパワーを上げるしかない(垂直スケーリングしかできない)というのも問題だった。

NoSQLは形式が決まっておらず、一部だけデータを取り出して検索(シャーディング)するのも簡単。なので他のマシンと共同して検索する(水平スケーリング)こともできる。

NoSQLはキーバリュー、ドキュメント、列などいろいろある。
MongoDBはドキュメント指向。1件のデータをドキュメントとしてデータを格納する。ドキュメントの形式は決まっていない(スキーマレス)。

NoSQLなのでSQLは使えない。代わりにJSを使う。
高度な結合操作は出来ない。

でかくてサーバー前提なとこがある。
その辺が駄目なら他へ。