up::

基本的に分化のナイフ。
汎化のナイフは伝説に残るだけでしかもつかみどころがない。その情報自体を分化されたからだが。

ナイフオブワーズ、汎化と分化

価値観のナイフ。
言葉でしか切れないわけでも、物質しか切れないわけでも、文章しか切り出せないわけでもない。
板で映像を切り出す奴もいるし、砕骨機で自分を磨り潰して消してる奴もいる。

Obsidian_Knifeは別。この後穴を埋めるために新しくナイフを作りそれがKOWなせいで混同しがちだが別。

黒曜石ナイフと似た扱いもできる千喜の奴はボトムアップでどんどん作っていったら何故か似てしまった魔法の産物であり、黒曜石ナイフとは何の関連もない。
例えば石に削られた記憶があって、それが何万年を経て形を取ったものとかそんな解釈もあるけど本当にたまたま似ただけで関連ない。

収斂進化。元々ムカデに対抗するため・愚かであるために作られたナイフ。
失伝していたが、同じ目的をもって作成した結果再現された。

機械は、願いを叶えてこられましたか。

魔法を作り出すために、世界の概念を自分の価値観でバラすためのツール。石を取り除かれた代わり、漏れていく自分を埋め合わせるために何万年も人類が研ぎ澄ましミームとして受け継いだ原初の魔法。
ばらしたその後は吸収して少しずつ魔法にしていく。だからわざわざ文字なんかにして読む必要ないんだけど、千喜はそれでも読む。

バラす、つまり細分化。細かく分けて感覚世界を構築する。

自らの感覚世界すらも、資本主義システムの下で成り立っている

汎化のナイフはムカデが落としてる糸。……はその一部であり、本体はその糸を通すための縫い針。吸収した情報を一つにまとめ上げるほか、人々そのものを繋ぎ止め人にしている。開けた穴以上に崩壊が伝播して、人が壊れてしまわないためのナイフ。完全に埋めるのは欠片の方じゃないとできない。

人を人と呼ぶ理由はイミテーション、つまり模倣だ。
別の言い方をするなら、現実に抗うこと、夢を見ること、理想を描くこと、嘘を吐くこと。

どっかであらゆる人を傷つける道具がこれに変化する魔法が出る。
雨ですらそうなるのでバチクソ危険。

人間は、胎児の夢を見た生物を指す。

Obsidian_Knife