ナカリア内部禁書庫エロ本階層攻略チームの日常をお送りしようかと思ったのだが、毎日こいつらが何をしてるのか見当がつかないや。
性癖語りではなかったか。ハードSMとソフトSMとか、純愛と調教とか。主人公は純愛派閥の姿月依織。一瞬でもその看板を背負った気になるな、看板に導いてもらってるんだ。
ツッコミ役を外部から呼ぶ。なおツッコミ役の瓢は濫読派。表現的にR-18が必要になったものが好きなタイプ。つまりエロ本として読んでない。エロを目的に書かれた本しかないここと致命的に合わない。
バトル展開が無いわけではないので、戦い方を考えておきたいのだが。
姿月はスナイパーだった。じゃ瓢を前衛に出したいが、……ドラゴン闊歩してるデヴァスティアに行けるんだから、前衛くらいできるだろと思いもするが。遠距離必須っぽいしガンスリンガーが精々ではないかな……銃コンビ。でも遠距離必須ならスナイパー持ってくよな。スナイパーとスナイパーで被る。
姿月を変えるか。こいつは手段を択ばないヒューマンコンサルタント。なら一本の銃器に絞るより色々使えたほうが納得できるな地雷とかロケランとか。手段選ばない奴が戦闘では一本というのも捨てがたいが。主人公のくせにデータキャラみたいなことしてんな。まあ主人公じゃないからそりゃそうか。
前提への問い。性癖語り見てて楽しいか。これ結果だな。
性癖は全員持ってる共通項だし、それを目的に戦うのは文化への敬意を感じるので好き。
方法への問。性癖をどう語るか。ここが問題。たいていはエロ本を報酬に取った試練。でもこれだと敵が物言わないんだよな。物言うAI的な奴なら情報を得て公開したいという欲に調教されないわけがない。試練目的で最適化されても喋る以上は性癖に傾かないわけが無くて。そして性癖に傾くなら守る意味もなくて。これ最速で敵から会話機能剥奪されるな?
結果への問。最速会話機能を剥奪するAIの話を先行体験。
編隊を組んでダンジョン制圧な流れでやりたい。斥候から重大な報告、言語機能を有する相手。ならできるかもしれない、(性癖語りが)
この話2話に回すべきだろ。何でこいつらがダンジョンそっちのけで話し合ってんだってことにならないか。でも昨今の諸々を見るにギュウギュウの情報も良いのでは。
敵を出すことを考えたほうがよさそうか、あるいは試練を考える。
要するに目的達成までの障害について真面目に考えたほうがいいなと思う。毎回悩むのはこれが無いからじゃないかな。たいてい頭いい奴を出してるので、そいつらが真面目にやると障害全部即クリアで終わるんですよ。そうならないために力推しでクリアできない障害を。それってルール縛りだよね。蓬莱といい人型といい変なルールで遊ぶときが一番進む。真面目な目的を変なルールで達成する方かと思ったが、まあそうか。目的は何でもいいや。変なルールでさえあれば。だからゲームが流行るんだなと思った。
○○である。ただしxxである。前提をつける。今回の場合、全員に知識を共有するために本を追い求めている。ただし……えっちでなくてはならない? 蓬莱も人型も狂人なので参考にならないが、それでもおかしいだろ、これは。えっちが曖昧過ぎるのが悪いのか。では依織に沿って純愛でなくてはならない。あらゆる試練を純愛で解決しよう。それもおかしくないか。だってリアルに純愛の話したいんじゃないだろ。リアルに理想を持ち込むなよ。理想を理想として楽しんでるんだから。
ちなみに蓬莱なら7人殺す、ただし最後まで自分は正直者であり、本文と矛盾が出てはならない。
人型なら7人殺す、ただしその前に仲良くならねばならず、それまでに強くならねばならない。流石ゲームははっきりしてる。
毒は依頼を達成する、楽しくなくてはならない。ここ通るのおかしいだろ。既に設定が出来上がってる二次創作の特権。詰まったら他人に頼るが出来るのが大きすぎた。
観察記。小悪魔を知る。バレてはならない。即刻大事になったので制限なくなっちゃった。
メディアルは目的が大きすぎた。楽しくなくてはならないも毒のように他を頼れないのが辛い。
pfもサンを知る、ただし何?って感じ。まだ特に強くない主人公なので制限を付けたら何もできないぞというのはそう。常に愛を絡めるとかか。
ナカリア。上る。pfと同じ理由。というかこいつの制限ってなんだよ。
こうしてみると目的と制限の効果でかい。
最新知識がエロ本で表現されているから性癖が狂っただけで、普通に知識が欲しいとか。ないか。優先順位はエロ→知識だろ。知識を明かしたいって真面目な動機なら地上に禁書庫の存在知らしめてるはずだからな。単に危険だからって理由なら、解放済みの一般エリアを外に……いや、それくらいは出してるか。いくら何でも。
試練突破ごとにエリア開放。一定数開放すると次のジャンルへ。最初のジャンルはエロ本。次のジャンルはとっくの昔に開いていて既に3つ四つ先に行ってる。依織たちはエロ本ジャンルで狩り合いを続けている奇特人種。ちゃんと未開放エリアがどんどん出てくる禁書庫側も悪い。いいやエロ本階層しか開いてないはずだ。じゃないともっと人が来てるはずじゃないですか。
とりあえず純粋に知識ならここに留まる理由はない。エロ側。単に開放しているジャンルに自分の専門分野が無いという可能性もあるが。でもこいつの普段的に専門分野ってコンサルタントだが。エロ本で学ぶコンサルタントってそれ最終的にシモになる強制系しかないような。それで純愛を標榜してるのなんかありそう。
つまり目的はエロ本解放。ただし純愛でなくてはならない。なんだこれは。
となると、純愛系がよく見つかる場所とかを事前にリサーチしておきたいところ。禁書庫君そういうの管理してるかなぁ。管理してるならそれぞれで争いなんて……蔵書数以外で起きないと思うんだけどなぁ。というかランダムだから面白いよなぁここは。割合的には真面目な本の方が多いからエロ本を細かく分類してるわけないと思うし。
しかし目的達成に近づく方法が「とにかく数」しかなくなる。本から構成要素で関連検索機能でもつけるか。
まあその辺はおいおい。次は瓢。
生の知識収集。ただし何か。ライサンダー級の狙撃銃を引っ提げられるデヴァスティア適正を……それは未来の話でいいや。いずれそうなる少年が、知識収集に付ける前提。そもそもデヴァスティアってなんであるんだ。Aは企業、Bは無法、Cは実験ゲーム。ならDは。ロケットの先端に当たる部分が平原でドラゴン住んでる時点で何かある気すらしないんだが。
Devastia、破壊や荒廃を感じる名前だから過去に壊されたんだろうなという気配はある。先端ぶっ壊されるような大きい出来事と言えばやっぱりムカデ。チェイス起こしてたのはアルティアとムカデなので、ムカデがナカリアを壊すとすればソア国の時の全面戦争。じゃあやっぱりソア国ってナカリアの上にあったんだな。
アルタミラ1
いやそもそも建国の為に先っちょ削ってねーか?全面戦争時じゃなくてダミー国家建設のために文化財を破壊してないか?優先事項は石を守ることだし。人類再興の為の船としてそういう機能も元からもしくは後付けしてあったってことで。この国火災とか絶対起きないだろ。大気圏突入できるんだから。このナカリア規模の代替船を作るのは相当無理だろうしこれに全部乗っけたれ理論はまあ分からなくもない。
で、現在ソア国が無いということは。まあそういうことだよね。ムカデに丸ごと食べられた後。ドラゴン飛んでるのは分からんが、ソア国時代の魔法はほとんど飛んでるので分からん。そんなデヴァスティアにあるとしたら、僅かばかりのソア国の食べ残し。というかそういや禁書庫ってソア国が作ったとこだわ。禁書庫でわかんないとこをデヴァスティアの食べ残しに求めて来たんじゃないか。というわけでDは遺産。
じゃあ未来の話であって、情報収集に付けるものではないような。禁書庫に武力が必要ってとこまでは聞いてて武力を求めに来てるのかな。
なら目的は生の情報、ただし武力関係とする。
ありだな。真面目過ぎる。そのために禁書庫来てたら無限ループというとこだが、本当はここに知り合いでもいたんだろうか。いやその流れはナカリアでやるだろ。
都市そのものが奇抜なせいで、スタートが同じものになりがち。外部から。知り合いを求め。騒動が起き。ペパマリRPG。でも他に新しい生活始める場合の道あるか? 拉致でもされる? あとは新しい生活の方から寄り付かれるとか。つまり地獄の釜開き。旧生活が寄るか新生活が寄るかの話だよな。そう考えると異世界トラックって旧生活が寄ったことになるんだろうか。
急に能力に目覚める。半ギレ秘密結社。新生活。死んで転移。旧生活。海賊が来た。タクト。新生活。寄生生物。アサルト。新生活。いやだいたい新生活側からすり寄ってるなゲームって。一念発起して変わるならキャラの変化であって、そういうのやるとキャラの内面が見えかねないもんな。自己実現だし。
ちなみに書いた奴の中でも旧から、というか自分から変わりに行ったのは観察記くらい。人型はゲームの強制力だから一応新のはず。ナカリアも姿を取られて……感謝言いに行くから自分からか。自分の努力から直接自己実現で行動起こせる系の奴の話とかほとんど見たことないな。共感を呼べないからしょうがないと言えばそうだけど。どっちかっていうと魔王系の思考回路だしな。
というわけで拉致スタートで。本が好きだった瓢少年。親にそれ以上の本をねだっても苦い顔ではぐらかされる。ある時飛行船でアヤマに来る。そこで拉致発生。ちょっと遅いので飛行船から始めていいかな。
何に拉致されるんだ。瓢少年はちょっと知識好きのただのショタだぞ。マジの性犯罪なのか。マジの性犯罪書きたいかと言われると全然そんなことないが。
飛行船が出せるほどの時代って1852年で、WW1が1914年からだからもうすぐそこ。なんなら黒船来航が1853年だからギリ江戸。飛行船を本格投入はやっぱりWW1。飛行機より遅いが滑走が要らない。つまりオーパーツ抜きでソア国滅亡から産業革命までやってるのがこの世界。そこから瓢の年齢を考えて数年でAIコンパニオンまで来てる。クライシアがSFと昭和とスチームパンクしてるのはこの辺全部試してるから。1900年ころからなら昭和は十分未来だ。
飛行船
第一次世界大戦
産業革命
それがどうしたというと。時代的にまだオーパーツが出始めた程度で、目ざとい奴が悪事に使うイノベーター理論のアーリーアダプター期なんだなという。そんな情報の混じった本の存在、さらにその中身まで知ってるってことは瓢の両親はそれをキャッチアップかつ気軽に使用して子供に与えられるかなり生活に余裕がある富裕層だなというとこ。飛行船に乗ってる時点でまあそうだが。普通に拉致されそう。
アーリーアダプターとは?獲得方法とイノベーター理論の5つのグループを図解
……この街で金に困ることあるの?今オーパーツでバブル期じゃないの?不動産や地価の高騰がバブルの根っこ。オーパーツだと精々生産性の向上程度で、それが直接バブルに繋がった例は一回もない。バブル自体も結局金融緩和のせいだし。
AIによる生産性向上が景気後退を防ぐことができない理由 | Business Insider Japan
バブル景気
というわけで金目的は普通にあり得る。飛行船で来て、金目的拉致食らって、依織が助けに……あの、7歳差くらいあるんですけど。ショタというなら小学生がギリだけど、12歳でも5歳の少女が来るんですけど。壊れる。
でも後の少女拷問官依織なら……あれ?ここがナカリアの過去なら今が丁度少女拷問官時代では?それともこのあと拷問官に転職?純愛趣味から拷問官(表コンビニ)……?
拷問官抜くか、ここからリョナに偏らせていくか。ただリョナに寄るのは幼いころに拉致監禁されてる瓢のトラウマを刺激するんだが。お前の純愛ヘドロみたいにドロドロだよぉ……
純愛の定義は自己犠牲、肉体関係のない愛、無償の愛など。ここから拷問官レベルのどろどろになった後ケロってしてるんだけど、どっかに捨てたのか。捨てる方法と言えば魔法、デウナントの盗むやつとか。でもデウナントも体だけだし。捨てる、捨てる。憑き物を落とすように。二条は重みを持っていた。強い情念を捨てられる。人の闇を覗くのが趣味になって十原で学んだ後、またケロっとしてられる。もう魔法じゃなくて普通に瓢が殴ればいいんじゃないかな。でも闇趣味を否定することになっちゃうからなそれは。あくまで社会に迷惑出てる部分だけを止めたい。
そういや、ソア国技術で禁書庫が出来てるんだけど。ソア国のメインはムカデに通ったことからわかるように魔法。禁書庫づくりに何を使ってソア対策をしたのか。その禁書にしてる知識じゃないの。
いくらかナカリアの都市機能を使ってることにすれば、カナリアルともつながるが。ただまぁここはフワッとでいいや。どこにしても楢名が何年生きてるんだって話になる。でも楢名だし。あと不老の魔法持ちのヘレストいるから。
カナリアルの舞台がソア国にはならない。じゃあ古代語話せよ楢名ってなる。
カナリアル→ソア国→フシビ→エロ本の順のはず。あるとしたら。いや古代語話せよ楢名。
フシビが見つけて、地上連中に提供して攻略団を結成させる。
脱線しすぎた。とりあえず拉致助けて、その後10年くらい。君も子供なら僕も入れるだろ理論は一蹴された。年齢じゃなくて強さだよ。
……あれ、ガチ未成年がR18に居ることになっちゃうけど。ま、まぁ明言はしてないから……?
流石にあれなので、再会時18歳とする。すると10年前って瓢16歳。ショタではないし誘拐も難しそう。
それはまあぼかすとして、瓢の両親モデリングしないと書けない気がする。でもそこそこ裕福で子供のために街に行ける余裕がある。職業だけ決めよう。その上でアーリーアダプターかつ内部情報を精査する人に相応しい職業。ちょっと前まで文明レベルはww1。工場の支配人かな?鉄道株式会社かな?もっと新しいやつ、まさか飛行船そのもの?もしくは普及当初のインターネット系とか。ネット系でいいや。初期だからメインフレーム級。ここから一息にクラウドまで飛ぶのでメインフレーム級は内部換装で耐えることになる。技術進歩がエグすぎるのでそういう換装技術が流行るはず。禁書庫としても最初にそれを出したい。というか書があっても製造所が間に合わない気がするので結局メインフレーム級がしばらく戦いそう。
それはともかく。技術進歩についていくのが精一杯で家庭に目を向けてる場合じゃない気もするが。でも情報源に手を伸ばせる程度には他人の何倍の人生を生きてる。これはもう瓢も知識欲で巻き込んで戦うしかないのでは。それ狙いで来たら拉致されました。ええ……
一度は否定するが、家庭の為に全員この世界に招待する。ちなみに両親はともにこの業界。瓢は小さい頃から家の変なものを分解したりしながら生きてた。
んまぁ、進めました。拉致からどうしようか。悪側からすると身代金剥いで終わりたい。ちなみに動機は技術革新で仕事が無くなって落ちぶれた既得権益社員のため。
先手を取ってる姿月の方を考えよう。そもそも地下エロ本が優先のはずの女は何で人さらいのとこなんか潰しに来てるんだ。地下にこもってるんじゃないのか。外に出る用事と言えば普通に外物資。トラップの素材買いに来たりとか。そういやこいつに戦い方を教えそうなのToharaくらいしかいないが。夢と広告の十原がトラップというのは直感的じゃないので戦闘技能だけ別にしてもいいけど。十原のいるとこはまず殴られないのでそもそも能動的な戦闘技能を伸ばす意味もあんまないし。
仮に戦闘技能が別だとしたら、現場で覚えたが一番線としてありそう。5歳程度で現場に出てきて戦ってるがなんだこいつ孤児か?孤児じゃないほうが問題だが。
孤児で十原に拾われて、ここに放り込まれて生き残って。それなら強烈な理由が欲しいが。腐向け純愛を手に入れて今に至る。無理あるだろと言いたいが、でもそんな奴だから生きてきたとも言えて。
元々ここのAIって言われたほうがしっくりくるぞ。ただその立ち位置はFSAの丁乃と被り気味。完全なAIだから人間と可換だったFSAと、マジで自分を人間だと信じて疑わない姿月とじゃ違うと言えば違うが。というかエロ本探索チームとして真面目に人間の版図を広げて生きていくから面白いのであって姿月がAI云々を言い出すとテーマがブレる。でもなぁ、こいつ下手したら瓢と会った時から大して変わってないんだよな容姿が。
サイボーグ勢かな?サイボーグ勢二条しかいなかったからな。七篠も一応そうではあるんだけども。二条よりもシリアスにそうじゃないと生きられなかったサイボーグ。エグイ体の削れ方からエグイ改修してそう。……5歳で?
いかん、5歳がどうしても頭にちらつく。というかシリアスサイボーグなら七篠とかいう超えられない壁が居るんだよ。その対立軸で戦ってはいけない。
サイボーグ・トレーニング。機械化で他の場所を自重トレーニング。充分鍛えたら元の冷凍保存しておいた体を戻す。バランス悪い……悪くない?鍛えるなら全部やったほうが良くない?
トラップ・マシーナリ。倒したロボットのAIをトラップ制御に組み込み。精霊の力を借りる的なノリ。ここのAIは魔法もあいまってぶっ飛んでおり、電子機器だけでなく必要な計算能力さえあればどこにでもいることができる。なのでノリどころかほぼ正解。あの、メモリとかセンサーとかストレージ……
孤児、5歳で十原に弟子入り、戦地放り込み、ぶっ倒してトラップマシーナリ。そしたら外に出る理由はトラップの補充か。それでたまたま人が攫われるところを見て。精霊が助けろと……言うかなぁ。そんな善悪気にしないと思うんだよなぁ。光源氏計画を持ち掛けるくらいはありそう。ただリアルにそういうの持ちこむやつはノーが姿月の信条のはず。後に拷問担当始めるのは純愛を持ち込まないという信条が邪魔している可能性が出てきてしまった。自分から行き遅れていくのか……AI精霊さん頑張れ、超がんばれ。
精霊はほっといて、一応人助け。一応十原に話を通したらおうお前が決めたならやっちまえのスタンス。こいつ責任は取ってくれるからな。街の広告担当やったのもみんなの幸福を背負おうとしたせいだし。子供の我儘を聞かずして何が大人か。
ルート。人さらいはアジトに人を持ってって残りの交渉を既得権益に渡してとんずらの予定だった。纏めて潰せるのは引き渡しタイミングのみ。なのでここで襲撃かな。既得権益を潰す理由はないが、まあ落ち目だし潰れても問題ないしそもそも問題出てる以上は何かしら裁かないとだし……言い訳的なものでは潰すには大きいか。
何の既得権益だ。電話の交換手。この辺は掘り下げない。何で食い詰めたかなんて、困った側はどうでもいい。というかコミュ力が試される仕事なので食い繋ぎ先はいくらでもある。だからメインでボコるのはやっぱり攫い側になる。
目隠し瓢のとこに突っ込んでくる。天井ぶっ壊しでもドア破壊でも。派手にやるか潜入的にやるか。トラップ使いが派手にやっちゃいけないと思う。じゃあ天井破壊で来るか。しゅるっと目隠し外して。
それで脱出できれば早いが。最初として盛り上がりが弱いし、ダクト通り抜けは向こうも予想してるでしょ。ただ5歳が来るのは流石に予想してなくてダクト通られた。というわけでダクト不可、なんとか正面突破逃走しかない。しかし子供一人だし回してる人数は全部で5人が精々じゃないか。5人を正面突破する5歳のトラッパーは瓢君でなくても憧れると思う。
トラップ内容を決めておく。手持ちで二人、買いたて一人、その場で一人。瓢君と二人がかりで一人。
この時点の瓢って何が出来るんだ。戦闘を鍛えるのは禁書庫は武力が必要ってことを認識した後なので、この時点は度胸と知識があるだけの一般人。ジョジョにギリギリ出られない位。ジョジョレベルのガンギマリは高目でもちょっと足りないからな。目的のために危険に身を晒せるかというと。そういう系は実は楢名の方が出来たりするがあいつはそもそも無敵の慢心だし。そう考えると炎駒が一番向いてるな。
で。切った時の縄は当然持ってってるだろうし。指示有りで瓢を動かしてもなぁ。ここのアジトの設定を固める必要がある。
アジト。その辺の廃屋を占拠している。隠れられる場所が多くて便利。表通りからもそんなに遠くなくて便利。何業にしようかな。技術革新で消えたんじゃなく、もっと前から消えた職業の廃屋とか。……よくよく考えたら、技術革新で地価とか高騰してそうだしこんな廃屋さっくり壊して土地を使われそうだが。その時間すら惜しいからむしろ廃屋を綺麗にしてるか。
瓢に必要なものという観点で考えよう。銃だろ。後の狙撃銃にも通じる。でも死人が出るだろ銃。以降殺すが選択肢に入る。殺しの選択肢がある奴と拷問を続ける奴。これ話し合ってどうするんだよ。
まあいいや。あとで考えよう。使える銃なんてものが廃屋に残されてるのはおかしくないか。アメリカ軍なら面倒だしおいていってもおかしくないが。それを子供の手が届くところに撃てる状態で放置してるのおかしくないか。ガンダムみたいにたまたま輸送中とかでもないんだぞ。
もう普通に逃がすか? 足止めするから速く行って。で戻ってくる黄金パターン。
だめだつまらなくなってきた。技術革新で変わった人の話じゃなくなってるからだ。銃でも逃走でも技術革新を絡めなきゃ。でもテーザーガンとかマジでめちゃくちゃ先で……先過ぎて使い方にピンとこなかったのか?でも見た目はちゃんと拳銃なんだよな。
【珍兵器解説】小型拳銃・プロテクターパームピストル
プロテクター・パームピストル。これがポンとおかれている気はしないので持ち込み品だよな。胸ポケットに懐中時計代わりに入れて置く。……所持品だったら普通外すよな、捕まえた時に。懐中時計はそれなりに高く売れるだろうしその意味でも。
パルスライフル。ACの物を参考にした銃らしくない見た目アンテナの銃。知識があるので瓢は動かせた。あるか? ライフル動かせる知識が家に転がってるテック系の家ってなんだよ。3Dプリンターの銃図面でも混ざってたのか。
じゃあまあ、それでいいか。UHFアンテナは見おぼえないだろうし皿か何かの開発現場と思っておこう。しかしそんなものが転がってる場所が何で廃墟になってんだという疑問はあるが。これ廃墟になったのこれ使った戦闘のせいじゃないかな。
とりあえず最後の一人はそれでいい。残り4人の処遇だけ決めよう。裏道行くと道にトラップ仕掛けられない問題があるんだよな。しかし当然トラップ無しで相手と対峙するほど馬鹿じゃない。
ダクトを通れないと分かった時点でトラップ仕掛けるよな。あるとしたらわざと騒ぎにした後部屋に引き込んでトラップ。これで二人までは行けるはず。ちなみにドアの蝶番が中にあったら破壊されかねないので外開きか引き違いのはず。流石にドア改修は面倒だし外開きかな。
開けたらだれもいない。踏み入ればお約束の上からナイフで一人。もう一人を中に押し込んで一人。AIと一緒にアクティブトラップで一人。ボイスレコーダーでアクティブトラップに引っ掛けた奴に近づけて一人。これでよし。
アクティブトラップ。詰所の場所は把握してるの絵どっちからくるかは予測がつく。なのでトラップ仕掛け、瓢を囮にして敵をよぶ。あとはトラップがあるところまで呼び寄せてOK。
階段にワイヤートラップとそのワイヤーへの重量検知唐辛子スプレー。念入りに気絶させて次。
上からナイフは危険すぎないか。頭突きとフラッシュバンにしとこう。頭突きで倒した後、視線を集めてフラッシュバン。あとは中に放り込み。音響爆弾を置き土産。ここまで派手にやると時間が無いので、AI手助けを借りてワイヤートラップを設置する。
ボイレコで引き寄せ、二人でぶん殴るシンプル。
逃げようとしたところで、先回りしたボサボサが1階で襲い掛かる。ちなみに先回りルートは窓から飛び降り着地。顧客が怯えてて帰れないので、って思ったけどそもそも瓢を帰せば依織も帰るよな。瓢だけ逃がす理由が無いんだけど。窓脱出も自分が出来る以上予想しないわけないし。
依織をぼこせば帰ってくる、人質として依織を取る。幼女を見捨てる様なクソ野郎には身代金も払われない。
あとはUHF銃拾って隠しながら近づいて早撃ちの知識で撃って終了。やっとデバッグ終わった……
でも瓢を人質にすればよかったんじゃないか。いや狙いが分かってるならトラップ仕掛けられるからな。なら依織自身にも仕掛ければよくないか。瓢に全部上げちゃった説。
瓢を捕まえたい。まともに行くと依織の妨害に遭う。
4人が倒れてること。瓢がすこし後ろに居ること。
依織がやった。
どの道瓢を一人で監視するのは不可能なので、今回の依頼は失敗
引き渡しまでの監視業務も含んでた
盗み分の前金は貰ってるのでここで逃げたい
なので瓢は逃がして構わないが、メンツをつぶした依織は潰したい。どうして逃げるタイミングを失うんですか?一応組織の長だし、舐められたのなら報復は必要でしょ。
瓢を気絶させればあるいはできるかもだが、今回のように居場所を掴まれて襲撃されたときに守り切れないので。だから依織を殴る。
瓢見逃し。依織殴り。逃がせて安心。帰ってくるだろ。依織を殴れば終わりだが、瓢が戻ってくるなら御の字。何したって無駄だ、暴力は大人のものだ。パルス早撃ち。
ラストシーン。