- my(見ないと増える)
- 指標
- 前日確認
- 4h,1h目線確認
- 両視点整理
- 場確認
- 方向決定
-
<A-D>

1h
平均も落ち着いてきたので買いたい
今いるポイント暗いが買いに入るはず

ただ15mが落ちてきたので一旦保留
朝だし警戒
切り上げになり始めたら考える

まだ14:00だしなと思ってほっといたらガン上がりした
こここそ待ってたのに。lotを下げて入るべきだったか。

当然どこかで売りが入るが、それを予期してこのあたりで入るべきだったのでは?
この後は戻り売り、買いが止まったのを確認する

しかし前回と違って15m買い場
下髭も出たしで、買いの力がある
1h優先して落ちて15m買いを下からか?
逆、15mを切って1h落ちるはず

切るポイントより若干上行った
こっからでも下はあり得るが、もうちょいまち
というか1hが上髭でちょっと落ちるとしても目線が上なのは変わりない
この上伸びポイントは下髭→二回目の絶好だったので、買えた
今日で既に3か所くらい出てる
あと一つ

15mの流れがこう
最初売り方向があり、それを抜いた時点で買い
なので急降下から買えるはずだった、今日はこの1つだけ
反転急落ちょい抜けだが目線が変わるわけではない
落ち着いていつも通り、ちゃんと触れる高さで
2025-10-22

- 背景
- 15m売り目線
- 事実
- 15m上昇売り場
- 5m切り下げ
- 5m15m平均下
- 目標値
- 15m買い場
- 損切値
- 15m売り場
- 実際値
- 同値
この後買い
15mzigzagの買い場
この後売り
15m下降根
15mが一貫している、これが正常

平均まだ向いてない定期